最終更新日時2024/10/14

自然を堪能できるスポット17選

1.富士五湖

富士五湖出典:PIXTA

「富士五湖」は、富士山麓に位置する本栖湖・精進湖・西湖・河口湖・山中湖の総称です。5つ全てが富士山の噴火によってできた堰止湖で、国の名勝にも指定されています。湖の湖畔にはキャンプ場が多く、富士山が一望できることから家族連れにも人気です。

富士五湖出典:PIXTA

周辺には観光スポットも満載。世界遺産「富士山」の一部として認定された「忍野八海」やロープウェイなど、自然を満喫できるスポットが充実しています。このほか、山中湖のそばにある三島由紀夫文学館、太宰治の小説の舞台となった天上山など、文豪にまつわるスポットも。小説好きにもおすすめな場所です。

名称 富士五湖
住所 山梨県富士河口湖町・身延町・山中湖村

2.山中湖

山中湖出典:PIXTA

富士五湖のひとつ「山中湖」は、5つの湖の中で最も大きな面積を持つ淡水湖です。形が牛に似ていることから、別名「臥牛湖」とも呼ばれています。富士山の噴火により流れ出た溶岩が桂川をせき止めて形成されました。

山中湖出典:PIXTA

見どころのひとつが、富士山の眺め。湖面に映る逆さ富士や、朝日や夕陽の風景が人気で外国人観光客も多く訪れ、年間の観光客者数は400万人にも及びます。周辺には先ほどご紹介した三島由紀夫文学館や美術館があるので、併せて立ち寄ってみてはいかがでしょう。

名称 山中湖
住所 山梨県南都留郡山中湖村

3.白糸の滝

白糸の滝出典:PIXTA

全国各地に「白糸の滝」という滝は多く存在していますが、富士の山麓にある白糸の滝は、無数の糸を垂らしたような姿が特徴です。遊歩道沿いに歩いていくと見えてくる、落差約20mの滝。周辺の木々と相まって、幻想的な景観をつくりだしています。

白糸の滝出典:PIXTA

水を通しやすい地層と、通しにくい地層の境目から流れているため、水が崖から流れています。滝つぼまで近づけるのでその姿は必見です。また、階段を上ると展望台があり、富士山と白糸の滝が一望できます。

名称 白糸の滝
住所 山梨県富士吉田市

4.鳴沢氷穴

鳴沢氷穴出典:PIXTA

平安時代末期、富士山北西山麓で大規模な噴火が起こりました。流れ出した溶岩が冷え固まる際、内部の高温なガスや熱いままの溶岩が抜け出し、空洞ができました。それが「鳴沢氷穴」です。1929年に天然記念物に指定されました。

鳴沢氷穴出典:PIXTA

自然にできあがった氷の柱は、まさに自然が生み出した神秘。でこぼこした壁は、岩でなく溶岩で洞窟ができたことを感じさせます。洞窟内は一周約15分程度。滑りやすい場所があったり、気温が低いため、歩きやすく暖かい服装ででかけましょう。

名称 鳴沢氷穴
住所 山梨県南都留郡鳴沢村8533
営業時間 10:30~16:30
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.mtfuji-cave.com/contents/ice_cave/

5.大石公園

大石公園出典:PIXTA

「大石公園」は、河口湖の北岸に位置する公園です。富士山と湖が一望できると、多くの観光客が訪れます。公園内には遊具が設置されているので、子供連れの方にも人気。駐車場が無料のため、車を利用しての旅行やツーリングにもおすすめです。

大石公園出典:PIXTA

最大の見どころは、全長350mの花街道。春にはチューリップや水仙、芝桜、秋にはコキアが咲き誇り、富士山との美しいツーショットを見せてくれます。特におすすめなのが、6月から7月にかけて咲くラベンダー。イベントも開催され、ご当地グルメを提供する屋台も出店。美しい景色と美味しいグルメが堪能できます。

名称 大石公園
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585-2

6.西湖いやしの里根場

西湖いやしの里根場出典:PIXTA

かつては茅葺屋根の家屋が立ち並んでいた根場地区。しかし、1966年の台風で壊滅的な被害を受け、その姿を今見ることはできません。しかし、その姿を蘇らせようと茅葺屋根家屋の復元が行われ、オープンしたのが、「西湖いやしの里根場」です。

西湖いやしの里根場出典:PIXTA

楽しみ方は園内を散策するだけではありません。飲食店やお土産屋さんが立ち並んでいるので、ぜひ家屋の中に入ってその風情を感じてみてください。工作体験は、旅行の思い出になること間違いなしです。まるでタイムスリップしたかのような雰囲気が味わえるスポットです。

名称 西湖いやしの里根場
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町西湖根場2710
営業時間 3月~11月 9:00~17:00
12月~2月 9:30~16:30
2021年1月8日(金)〜3月7日(日)まで臨時休館中です。
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://www.fujisan.ne.jp/iyashi/

7.北岳

北岳出典:PIXTA

日本で2番目に高い山「北岳」。火山でない山の中では、日本で一番高い山として知られています。かつては霊山とされ、1871年に修験者が登頂し、里宮・中宮・奥宮をつくり開山しました。現在は日本百名山のひとつです。

北岳出典:PIXTA

保水性と通気性の良い地質で、高山植物の宝庫。夏にはかわいらしい花々が咲き誇ります。このほか、ライチョウやニホンカモシカなど、絶滅危惧種や天然記念物の動物も生息しており、運が良ければ出会えるかもしれません。

名称 北岳
住所 山梨県南アルプス市

8.田貫湖

田貫湖出典:PIXTA

「田貫湖」は、静岡県の朝霧高原に位置する人造湖。富士山の噴火により、周辺の生活用水として使用されていた芝川の水量が減り、農業用水の確保のためにつくられました。周辺にはキャンプ場や宿泊施設があり、多くの観光客が訪れます。

田貫湖出典:PIXTA

田貫湖最大の見どころは、富士山山頂からのぼる朝日が湖面にも映り込む、ダブルダイヤモンド富士。4月と8月の朝にしか見られない、貴重な光景です。静岡県内にありますが、富士五湖からは車で約30分ほどなので、ドライブやツーリングの目的地としておすすめです。

名称 田貫湖
住所 静岡県富士宮市猪之頭

9.笛吹川(ふえふきがわ)フルーツ公園

笛吹川(ふえふきがわ)フルーツ公園出典:PIXTA

1年を通して様々なフルーツや植物を楽しむことができる「笛吹川(ふえふきがわ)フルーツ公園」は、子供連れの家族やカップルのデートにおすすめです。中でも園内を走るミニ機関車の「ロードトレイン」や、楽しく体を動かす「アクアアスレチック」、「わんぱくドーム」などが子供には人気です。

笛吹川(ふえふきがわ)フルーツ公園出典:PIXTA

カップルに人気の理由は「新日本三大夜景」として美しいロケーションを望むことができ、プロポーズにふさわしいスポットとして「恋人の聖地」に認定されているためです。さらに、フルーツ公園の名にふさわしく、美味しいフルーツのパフェやスイーツも充実しています。

名称 笛吹川フルーツ公園
おすすめのポイント 昼の展望と夜景が素晴らしい
住所 山梨県山梨市江曽原1488
アクセス JR中央本線 山梨市駅からバスに乗り、フルーツ公園停留所で下車すぐ
営業時間 9:00~17:00
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://fuefukigawafp.co.jp/

10.万力公園

万力公園出典:PIXTA

万葉集にうたわれた植物が公園内に多く自生していることから、「万力公園(まんりきこうえん)・万葉の森」という名前が付いた、自然あふれる都市公園。約14ヘクタールの広大な園内には、春は桜、初夏にはアジサイ、秋には彼岸花など、季節によって様々な景色を楽しむことができます。

万力公園出典:PIXTA

また、約40種の動物が飼育されている「ふれあい動物広場」や「アスレチック風遊具」、「ピクニック広場」などの施設が充実しています。自然と動物を鑑賞するゆったりとした1日を過ごしてみてはいかがでしょうか。

名称 万力公園
住所 山梨県 山梨市万力1828
アクセス JR中央本線山梨市駅から徒歩5分
サイト https://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/citizen/gover/public/park-spa/manriki-park/

11.昇仙峡

昇仙峡出典:PIXTA

国の特別名勝にも指定されている「昇仙峡」は、日本屈指の渓谷として多くの人が訪れる名所です。中でも、花崗岩が風化水食をうけてできた大迫力の「覚円峰(かくえんぼう)」や、地殻変動による断層によって生じた落差30mの「仙娥滝(せんがたき)」などは、必ず見ておきたいスポットです。

昇仙峡出典:PIXTA

さらに、花崗岩で自然にできた不安定さがスリリングな「石門」や県内最古のコンクリートアーチ道路橋「長潭橋(ながとろばし)」なども設置されており、大自然と歴史を存分に感じられます。全国観光地百選の「渓谷の部第1位」に選ばれた昇仙峡ならではの迫力ある景色を堪能してください。

名称 昇仙峡
住所 山梨県甲府市秩父多摩甲斐国立公園
アクセス 甲府駅からバスで30分
サイト https://www.shosenkyo-kankoukyokai.com/

12.精進湖

精進湖出典:PIXTA

明治時代に英国人ハリー・スチュワート・ホイットウォーズによって富士山を最も美しく眺められる場所として世界の貴人に広く紹介されたのが「精進湖」です。東洋のスイスの異名を持つほどの景観はもちろん、キャンプやパラグライダー、カヌーなど、豊富なレジャースポットの体験ができるおすすめのスポットです。年間を通して気温は25度を超えることはなく、夏場には優雅に過ごせる避暑地として楽しめます。冬には辺り一面が銀色に染まり、息の凍えるような幻想的な世界が広がります。春になれば桜を始めとする四季折々の花々が咲き乱れるのも魅力です。また、日本では珍しいコノハズクなどの野生動物も豊富に生息しており、湖にはブラックバスやヘラブナなども生息しているので釣りにも最適です。

施設名 精進湖
おすすめのポイント 「逆さ富士」や「子抱き富士」き富士」の姿が見られる
所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町精進
アクセス 河口湖駅からバスで40分
サイト http://shojiko-kanko.com/

13.青木ヶ原樹海

青木ヶ原樹海出典:PIXTA

「青木ヶ原樹海」は貞観6年の噴火によって流れ出た溶岩のうえに形成されました。数多くの溶岩洞窟や、樹齢200年以上のヒノキや赤松などの珍しい樹木、などがある貴重な場所です。3,000ヘクタールもの広さがある広大な森林内は、遊歩道も整備されているためちょっとしたトレッキング体験にもおすすめです。富士河口湖町認定のネイチャーガイドツアーも実施されており、「西湖コウモリ穴」にも入ることができます。

施設名 青木ヶ原樹海
所在地 山梨県南都留郡富士河口湖町
アクセス JR中央本線「大月駅」から富士急行「河口湖駅」~西湖周遊バス30分
サイト https://www.fujisan.ne.jp/nature/jukai.php

14.忍野八海

忍野八海出典:PIXTA

富士山の北側、周囲を山に囲まれた忍野村にあるのが「忍野八海」です。こちらは富士山に積もる雪が地下深くで何十年もかけてろ過されることでできた湧水地です。合計で8つある池にはそれぞれに名前の元になった伝説があり、それぞれが別々の効果を持つ霊水として信仰を集めました。また、富士山を信仰する行者にも盛んに利用されており、宗教的にも重要な場所でもありました。

施設名 忍野八海
所在地 山梨県南都留郡忍野村忍草
アクセス 富士山駅から路線バス「内野行き」に乗車し、「忍野八海入口」バス停下車
サイト http://www.vill.oshino.yamanashi.jp/8lake.html

15.富士山

富士山出典:PIXTA

言わずと知れた日本一の「富士山」。その名前は竹取物語に登場する帝が不死の薬を焼いたことに由来すると伝えられており、かつては不死山と呼ばれていました。麓に広がる樹海を始めとする豊かな自然や、数多くの種類の動植物に囲まれているのが魅力です。中にはフジハタザオなどの固有種も生息しており、近年では中腹の樹林帯には近年ではニホンジカも生息しているなど、より一層豊かな動植物を観察することができます。

施設名 富士山
アクセス 中央高速自動車道河口湖IC/東富士五湖道路 より、富士スバルラインを経由して車で50分 富士スバルライン 普通車2,060円(往復)
サイト http://www.fujisan-climb.jp/

16.河口湖

河口湖出典:PIXTA

富士五湖の中で山中湖に次ぐ大きさの「河口湖」は、日本屈指の富士山のビューポイントとして人気の観光地です。「河口湖」から望む富士山は、春には桜、冬には雪などが望めます。また、天候が整うと富士山が水面に映る「逆さ富士」に出会うことができます。

河口湖出典:PIXTA

河口湖遊覧船から景色を楽しんだり、レンタルボートやレンタルサイクルのアクティビティも充実しています。また、「河口湖」で有名なブラックバスをはじめとした魚釣りもあるため、大人から子供まで楽しむことができます。

名称 河口湖
住所 山梨県南都留郡富士河口湖町
アクセス 富士急行線「河口湖駅」から徒歩で10分
サイト http://www.fujisan.ne.jp/guide/

17.尾白川渓谷

尾白川渓谷出典:PIXTA

「尾白川渓谷(おじろがわけいこく)」は、南アルプス・甲斐駒ヶ岳を源とする清流と美しい渓谷が魅力的なスポットです。尾白川は、「日本名水百選」にも選ばれ「サントリー南アルプス天然水」のふるさとでもあります。

尾白川渓谷出典:PIXTA

また、エメラルドグリーンの淵が美しい「千ヶ淵(せんがふち)」や、流れ落ちる姿が清々しい「神蛇滝(じんじゃたき)」、渓谷の最深部を流れる「不動滝」など、大自然に触れてリフレッシュすることができます。春は新緑、秋は紅葉が美しく、何度も訪れたくなるスポットです。

名称 尾白川渓谷
住所 山梨県北杜市白州町白須8886
アクセス 中央自動車道・須玉ICより車で30分
サイト https://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4334.html

歴史を感じられるスポット8選

1.北口本宮冨士浅間神社

北口本宮冨士浅間神社出典:PIXTA

富士登山の吉田口登山道の起点であり、世界文化遺産にも登録されている「北口本宮冨士浅間神社」。富士山の女神でもある木花開耶姫命と、その父である大山祇神、夫の彦火瓊瓊杵尊を祀っています。パワースポットとして人気で、女性や外国人観光客にも人気です。

北口本宮冨士浅間神社出典:PIXTA

厳かな参道をのぼっていくと、日本最大級の鳥居が訪れる人を出迎えます。威風堂々とした拝殿や、ご神木のひとつである冨士太郎杉など、境内には見どころ満載。もうひとつのご神木は夫婦ひのきと呼ばれ、良縁を求める女性やカップルに人気です。山中湖の近くにあるので、併せて立ち寄ってみてはいかがでしょう。

名称 北口本宮冨士浅間神社
住所 山梨県富士吉田市上吉田5558
サイト https://sengenjinja.jp/

2.乾徳山 恵林寺

乾徳山 恵林寺出典:PIXTA

甲州市塩山小屋敷にある「乾徳山 恵林寺(けんとくさんえりんじ)」は、臨済宗妙心寺派に属する寺院で、甲斐武田氏の「菩提寺」としても知られています。見どころは、季節によって表情を変える国指定名勝の「恵林寺庭園」や歴史を感じる甲州市指定文化財の「開山堂」です。

乾徳山 恵林寺出典:PIXTA

さらに、県指定文化財の「木造夢窓国師坐像」「武田不動尊坐像」や、武田信玄が眠る「武田信玄公墓所」など、歴史を辿りながら散策したくなるスポットが満載です。のんびりとした一人旅、歴史好きのカップルデートなどにおすすめです。

名称 乾徳山 恵林寺
住所 山梨県甲州市塩山小屋敷2
アクセス 塩山駅からバスで15分
営業時間 8:30~16:30(年中無休)
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://erinji.jp/

3.甲府城

甲府城出典:PIXTA

武田信玄の死後、豊臣秀吉の命によって作られ、徳川家康に対抗するための重要な戦略拠点であったと伝えられている「甲府城」。時代が移り変わった後には、徳川家の親戚を領主とする城となり、5代将軍の後に柳沢吉保を城主とするようになりました。現在の城はかつてあったものを復元したもので、かつては20ヘクタールほどの広さがあったとされています。城の全貌に関してはいまだに謎が多いため、石垣に関する調査が今でも行われています。舞鶴城公園内では「甲府城」を無料でガイドしてくれるボランティアの方々もいるので、観光の際にはぜひ活用してみてください。

施設名 甲府城
所在地 山梨県甲府市丸の内1丁目
アクセス 甲府駅から徒歩で5分
営業時間 9時~16時30分(入館は16時まで)
休館日:月曜日(※月曜日が祝日の場合は翌日)・年末年始(12月29日~1月3日)
サイト https://www.city.kofu.yamanashi.jp/welcome/rekishi/kofujyou.html

4.甲斐 武田神社

甲斐 武田神社出典:PIXTA

武田信玄を祀る神社「甲斐 武田神社」。信玄を慕う官民の手によって大正8年に造営され、勝負事や自分自身に打ち勝つといった勝運にご利益のある神社とされています。境内には国指定史跡の「躑躅ヶ崎館跡」があります。こちらは武田信玄本人に加え、父・信虎と息子・勝頼の三代が60年に渡って居住した場所であり、堀や古井戸、石垣など当時のものがそのまま残っています。また、同じく境内にある「三葉の松」は黄金色になって落葉することから、身につけることで金運上昇の効果があるとされています。

施設名 甲斐 武田神社
所在地 山梨県甲府市古府中町2611
アクセス JR甲府駅(北口)よりバス利用で約8分 中央自動車道 甲府昭和I.C.より30分程
サイト http://www.takedajinja.or.jp/

5.日蓮宗総本山 身延山久遠寺

身延山久遠寺出典:PIXTA

開祖である日蓮本人により命名された日蓮宗の総本山「日蓮宗総本山 身延山久遠寺」。数多くの重要文化財や国宝を所蔵する寺院であり、同時に日本でも有数のパワースポットでもあります。麓から本堂までは長い階段になっています。頂上では、仁王像を祀った仁王門がお出迎え。人に宿る3つの邪念を捨て去ることで悟りに至るとされる三解脱にちなんで「三門」と呼ばれています。境内には日蓮本人により植えられた樹齢700年の霊木や、樹齢250年の杉が立ち並ぶ千本杉があります。特に春の桜は必見。樹齢400年を数えるしだれ桜は全国でも屈指の美しさです。

施設名 日蓮宗総本山 身延山久遠寺
所在地 山梨県甲府市古府中町2611
アクセス JR身延線身延駅から身延山行きバス15分、終点下車 中部横断自動車道富沢川ICから車で30分
営業時間 4月〜9月:5:00~17:00
10月~3月:5:30~17:00
サイト http://www.kuonji.jp/

6.甲斐善光寺

甲斐善光寺出典:PIXTA

ここは、甲府市善光寺にある浄土宗の寺院です。各地の善光寺と区別するため「甲斐善光寺(かいぜんこうじ)」と呼ばれ、さらに「甲州善光寺」や「甲府善光寺」と呼ばれることもあります。武田信玄公が、川中島の合戦で信濃善光寺が焼失するのを恐れ、仏像や教典をこの地に移したのが始まりです。

甲斐善光寺出典:PIXTA

見どころは、日本有数の木造建築として重要文化財に指定されている「金堂」「山門」、ご本尊の「如来像」です。また、手をたたくと多重反響現象による共鳴が起こる「鳴き龍」は、多くの参拝者に親しまれています。

名称 甲斐善光寺
住所 山梨県甲府市善光寺3-36-1
アクセス JR甲府駅からバスで15分
営業時間 9:00~16:30
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://www.kai-zenkoji.or.jp/

7.甲州夢小路

甲州夢小路出典:PIXTA

JR甲府駅北口から徒歩3分の場所にある「甲州夢小路(こうしゅうゆめこうじ)」は、明治・大正・昭和初期の甲府城下町を再現した観光地。小江戸情緒が息づく町並みや石畳を配した路地や、さらに、明治初期まで住民に時刻を知らせていた「時の鐘」も再現されており、タイムスリップしたような体験ができます。

甲州夢小路出典:PIXTA

路地の店舗や雰囲気のある古民家では、ワインをはじめ、宝飾加工や絹織物を販売するショップなど、地場産業の多い山梨の魅力にであうことができます。さらに、県産の食材を使ったレストランやカフェなどでゆっくりと過ごすのもおすすめです。

名称 甲州夢小路
住所 山梨県甲府市丸の内1-1-25
アクセス 「甲府駅」北口より徒歩3分
サイト http://koshuyumekouji.com/

8.身曾岐神社

身曾岐神社出典:PIXTA

北杜市小淵沢町上笹尾に鎮座する「身曾岐神社(みそぎじんじゃ)」は、天照太神(あまてらすおおかみ)と井上正鐵(いのうえまさかね)翁を御祭神として祀っています。豊かな自然の中でリフレッシュできるので、一人旅でゆっくりと訪れるのもおすすめです。

身曾岐神社出典:PIXTA

境内には、きれいな水が湧き出る井戸を祀る「水祥殿」や、ご神火を祀る「火祥殿」。さらに、本格的な神明造りの「本殿」や、全て木曽ヒノキとで造られた日本屈指と評される「能楽殿」は、ぜひ見ておきたい建造物です。

名称 身曾岐神社
住所 山梨県北杜市小淵沢町高天原
アクセス 小淵沢駅から車で5分
サイト http://www.misogi.jp/

大人から子供まで楽しめるスポット9選

1.ほったらかし温泉

ほったらかし温泉出典:PIXTA

山梨市矢坪の標高約700mに位置する「ほったらかし温泉」。日本人はもちろん、最近では外国人にも人気の日帰り温泉。人気の一番の理由は、温泉につかりながら見渡せる富士山や甲府盆地の、素晴らしい眺望です。関東屈指の絶景温泉と呼ばれるこの施設には、「あっちの湯」と「こっちの湯」の2湯が存在しています。

ほったらかし温泉出典:PIXTA

「こっちの湯」は、木造りと岩造りの風情ある雰囲気が楽しめ、比較的常連さんが多く訪れます。「あっちの湯」は、「こっちの湯」よりも広いことや、より眺望が素晴らしいという特徴があります。昼間は湯船から富士山を眺め、夜には甲府盆地の夜景を楽しむことができますので、初めて訪れる人は「あっちの湯」がおすすめです。

名称 ほったらかし温泉
住所 山梨県山梨市矢坪1669-18
アクセス 中央道勝沼ICよりR151経由、北西へ20分
営業時間 日の出1時間前~22時
下記期間中、あっちの湯は休業しております。
令和3年2月15日(月)~2月28日(日)
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://www.hottarakashi-onsen.com/

2.石和温泉郷

石和温泉郷出典:PIXTA

1961年にぶどう園の中から湧出した「石和温泉」は、山梨県で最大規模を誇り、全国でも屈指の温泉郷です。泉質は「アルカリ性単純泉」で、神経痛や打ち身、慢性消化器病、冷え性などに効果が期待でき、肌もスベスベになると言われる人気の温泉です。

石和温泉郷出典:PIXTA

「石和温泉郷」には、大型ホテルや老舗旅館が40軒を超え、さらに庶民的な宿やクアハウスなど様々な施設があるので、一緒に行く人や人数に合わせて選ぶことができます。また近隣には、ぶどうやいちご、ももなどのフルーツ狩りを楽しめる農園も多くある、魅力的な観光スポットです。

名称 石和温泉郷
おすすめのポイント 全国屈指の温泉でのんびり
住所 山梨県笛吹市石和町
アクセス 石和温泉駅から徒歩約で3分
営業時間 施設による
サイト https://www.isawa-kankou.org/

3.勝沼ぶどうの丘

勝沼ぶどうの丘出典:PIXTA

360度ぶどう畑に囲まれた小高い丘にある「勝沼ぶどうの丘」は、ワイン好きはもちろん、カップルの大人デートにおすすめです。ワインカーヴ(地下の貯蔵庫)では、約200銘柄・2万本ほどのワインが一堂に揃い、専用の試飲容器で全てを試飲することができます。

勝沼ぶどうの丘出典:PIXTA

また、甲府盆地や南アルプスを見渡しながらワインと食事を楽しめるレストランや、大パノラマで癒される露天風呂付きの温泉、宿泊施設もあるので、お酒や温泉を楽しみながら、のんびりと過ごしてみてください。

名称 勝沼ぶどうの丘
住所 山梨県甲州市勝沼町菱山5093
営業時間 9:00〜17:30
コロナ影響により3月7日(日)まで休館中
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://budounooka.com/

4.トーマスランド

トーマスランド出典:PIXTA

機関車トーマスの好きなお子様がいるなら、こちらはぜひおすすめの施設です。園内には16のアトラクションはもちろん、トーマスのオリジナルランチプレートも食べることができます。ショップにはここだけの限定アイテムもあるので、トーマス好きの方はぜひ立ち寄ってみてください。

施設名 トーマスランド
おすすめのポイント 世界観がしっかりと作り込まれていて大人も夢中になれる
所在地 山梨県富士吉田市新西原5-6-1
アクセス 富士急行富士急ハイランド駅より徒歩すぐ
営業時間 2月2日政府より発出されました緊急事態宣言の延長に伴い、当面の間は下記営業時間に短縮しています。
10:00~15:00
休園日:2月8日(木)、2月15日(月)、2月18日(木)
営業時間の短縮期間、3月以降の休園日に関しては公式サイトを随時ご確認ください。
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.fujiq.jp/thomas/

5.ハイジの村

山梨県フラワーセンター ハイジの村出典:PIXTA

山梨県茅ヶ岳の山麓に位置する「山梨県フラワーセンター ハイジの村」は、「アルプスの少女ハイジ」をイメージした人気のテーマパークです。約10ヘクタールの広大な園内には、スイスの地方都市をイメージした石畳の広場や異国情緒あふれる建物が立ち並び、非日常の体験ができます。

山梨県フラワーセンター ハイジの村出典:PIXTA

最大の見どころは、緩やかな斜面に広がる、お花畑。春にはチューリップやジャーマンアイリス、初夏にはアジサイやラベンダー、さらに夏にはひまわりなど季節ごとに景色を変え、訪れる人を魅了します。他にも、スイスチーズを食べられるレストランやハイジのグッズショップなど、1日中楽しめると評判です。

施設名 ハイジの村
所在地 山梨県北杜市明野町浅尾2471
アクセス 中央道韮崎ICより県道27経由、明野村方面へ15分
営業時間 4月1日~7月31日、8月1日~11月30日
9時~18時
4月1日~7月31日、8月1日~11月30日
9時~21時
12月1日~12月31日
9時~21時
1月2日~3月31日
9時~17時
休園日:1月1日と1月~3月末までの火曜(火曜日が祝日の場合開園)
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト http://www.haiji-no-mura.com/

6.富士急ハイランド

富士急ハイランド
出典:PIXTA

昭和36年創業以来、50年以上の長きに渡り、日本の遊園地の代名詞として存在している「富士急ハイランド」。数々のアトラクションがあるため、幅広い年齢層が楽しめます。園内には他にもエヴァンゲリオンのオリジナルグッズを扱った「EVANGELION:STORE」、豊富な品揃えの「トーマスステーションショップ」などもあります。富士山の近隣に立ち寄った際にはぜひ、足を運んでみてください。

施設名 富士急ハイランド
所在地 山形県鶴岡市今泉字大久保657-1
アクセス 富士急行富士急ハイランド駅より徒歩すぐ
営業時間 2月2日政府より発出されました緊急事態宣言の延長に伴い、当面の間は下記営業時間に短縮しています。
10:00~15:00
休園日:2月8日(木)、2月15日(月)、2月18日(木)
営業時間の短縮期間、3月以降の休園日に関しては公式サイトを随時ご確認ください。
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.fujiq.jp/

7.サントリー白州蒸溜所

サントリー白州蒸溜所出典:PIXTA

飲料メーカーのサントリーが運営する「サントリー白州蒸溜所(はくしゅうじょうりゅうしょ)」は、南アルプスの麓に位置するウィスキー蒸溜所です。楽しみ方は、場内を自由に自分のペースで見学するか、スタッフの案内が付くツアーに参加するか選ぶことができます。

サントリー白州蒸溜所出典:PIXTA

施設内には、世界のウィスキーの歴史や文化が学べる「ウィスキー博物館」や限定グッズも販売されているファクトリーショップ、さらに、地元の食材などを活かした料理とウイスキーを楽しめるレストランなどがあり、ウィスキー好きにはたまらない施設になっています。

名称 サントリー白州蒸溜所
住所 山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
アクセス 中央道小淵沢ICよりR20経由、甲府・東京方面へ15分
営業時間 9:30~16:30
休業日:年末年始・工場休業日(臨時休業あり)
現在はコロナ影響により全施設の見学を休止しています。
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://www.suntory.co.jp/factory/hakushu/

8.河口湖オルゴールの森

河口湖オルゴールの森出典:PIXTA

テーマパークのような雰囲気で人気がある「河口湖オルゴールの森」。ヨーロッパの中世をイメージした建物は、とてもロマンチック。バラ園もあり、建物の背景に富士山が映るため、写真スポットとしても人気があります。そんな河口湖オルゴールの森は、雨の日も楽しめます。

河口湖オルゴールの森出典:PIXTA

古い自動演奏のオルガンを集めた「オルガンホール」では、幅13メートル、高さ5メートルの「ダンスオルガン」が圧巻。「オートマタ」の実演や、オルゴール製作体験、珍しいチョコレートがあるお菓子ショッブなどショッピングも楽しめます。レストランやカフェもありますので、のんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

名称 河口湖オルゴールの森
住所 山梨県都留郡富士河口湖町河口3077-20
アクセス 中央道河口湖ICより御坂方面へ車で15分
営業時間 9:30~18:00
現在は下記営業時間にて営業しています。
10:00~17:00(最終入館16:00)
※営業時間は変更になる場合があります。
サイト https://kawaguchikomusicforest.jp/

9.山梨県立リニア見学センター

山梨県立リニア見学センター出典:PIXTA

他では見られない最新の乗り物リニアを見ようと、多くの外国人の方も訪れる「山梨県立リニア見学センター」は、「どきどきリニア館」と「わくわくやまなし館」の2館構成。山梨リニア実験線の走行試験が、両方の施設から見学することができます。こちらでは、ミニリニアで磁気浮上走行の体験もできます。

山梨県立リニア見学センター出典:PIXTA

実物のリニア車両の展示や、超電導の実験、リニアのジオラマなどの展示もあります。「わくわくやまなし館」は、リニアグッズや地元名産品を販売するショップで買い物をしたり、観光情報を調べたりすることができます。天候に左右されず、大人も子供も楽しめる施設なので、夏休みのおでかけなどにおすすめです。

名称 山梨県立リニア見学センター
住所 山梨県都留市小形山2381
アクセス JR中央線大月駅よりリニア見学センター行路線バスにて約15分
営業時間 9:00~17:00 (最終入館16:30)
休館日:毎週月曜日(ただし、祝日の場合は開館)(火曜日が祝日の場合は開館)、祝日の翌日(祝日の翌日が金曜日、土曜日、日曜日の場合は開館)、年末年始(12月29日~1月3日)
サイト https://www.linear-museum.pref.yamanashi.jp/

数々の絶景・歴史スポットのある山梨

ワインや富士山で有名な山梨県ですが、実は隠れた名産品や歴史の長い観光スポットなど、多くのみどころがあります。富士山周辺以外の地域にも足を運んで、山梨の魅力を堪能してみてください。

山梨県のホテル・旅館をさがす
TOP画像出典:PIXTA