最終更新日時2024/10/14

琵琶湖周辺は古代からの痕跡が多く残る土地。湖の絶景を望むだけでなく、随所で歴史的な遺産に触れることができます。日本百名山に数えられる息吹山など、湖周辺の豊かな自然も魅力です。今回は琵琶湖周辺でおすすめの観光スポットと宿をご紹介していきます。

【▼合わせて読みたい】
滋賀観光でここは外せない!エリア別のおすすめスポット28選

琵琶湖周辺でおすすめの観光スポット21選

1.琵琶湖

琵琶湖出典:PIXTA

日本最大の湖「琵琶湖」。琵琶湖の周囲は235kmと、とても大きいです。琵琶湖の最も狭いところに「琵琶湖大橋」が架かっており、そこを軸に北側部分、南側部分と呼んでいます。北側、南側によって水質や水の動きが大きく異なっています。

琵琶湖出典:PIXTA

もう一つの特徴は豊かな生態系です。琵琶湖に生息している生物は、約1,100種類ほど。世界的にも珍しい琵琶湖でしか見られない固有種も多く生息しており、その数は報告されているだけで61種類にも及びます。珍しい生き物を目当てに訪れる人も多い湖です。

名称 琵琶湖
住所 滋賀県大津市木戸1547-1
サイト http://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/biwako/gaiyou.html

2.びわ湖テラス

琵琶湖テラス出典:PIXTA

「びわ湖テラス」では、標高1,000mから琵琶湖を眺めることができます。絶景を眺めていると日々の疲れもリフレッシュできるのではないでしょうか。頂上にはカフェもあるため、景色を眺めながらくつろぐことができます。厳選した豆を使用したコーヒーは深いコクのある味が評判。サンドイッチやジェラートも絶品なので、ぜひ味わってみてください。

名称 びわ湖テラス
住所 滋賀県大津市木戸1547-1
サイト http://www.biwako-valley.com/tips/biwako_terrace/

3.彦根城

彦根城出典:PIXTA

「彦根城」の築城は約400年前。徳川家康の命で1604年に築城が開始されました。大河ドラマで主役となった井伊直虎の子孫が代々城主を務めた城で、安政の大獄で凶刃に倒れた井伊直弼が青春時代を過ごした城でもあります。現在天守閣が現存しているのは、彦根城を含めても全国で12箇所のみ。貴重な天守閣が残っている彦根城はそれらのお城同様国宝に指定されています。

彦根城出典:PIXTA

彦根城では、かつての大名が過ごした庭園や建物を巡ることができます。玄宮園は、城の北東にある大名庭園。近江八景を模して造られた庭園で毎年9月には「虫の音を聞く会」が開催され、大名屋敷の広大な日本庭園ならではの趣を感じることができます。鳳翔台は玄宮園の中に建つ建物で、かつて大名が藩の客人をもてなすために造られました。美しい庭園を眺めながら薄茶をいただけば、当時の人々の気持ちがわかるかもしれません。

名称 彦根城
住所 滋賀県彦根市金亀町1−1
サイト http://www.hikoneshi.com/jp/castle/

4.長浜城歴史博物館

出典:PIXTA

豊臣秀吉が始めて城主となった「長浜城」。浅井長政を討ち取った功績により織田信長が与えた領地に秀吉が建立した城です。江戸時代の初期には廃城になり、痕跡は井戸とわずかな石垣のみという状態でしたが、昭和58年に復興され、内部が歴史博物館として公開されています。戦国時代におけるこの地方の役割や時代背景などに触れることができ、歴史好きにはおすすめの観光スポットのひとつです。

出典:PIXTA

常設の展示だけでなく、学芸員が力を入れて選出したというとっておきの企画展も行われています。5階の展望台ではナレーションによる案内だけでなく、効果音などを使って、戦国時代をより実感できるように工夫されています。また、天守閣からは琵琶湖の眺めを独り占めできると評判です。

名称 長浜城歴史博物館
住所 滋賀県長浜市公園町10-10
サイト https://www.city.nagahama.lg.jp/section/rekihaku/

5.玄宮園

玄宮園出典:PIXTA

彦根城跡にある「玄宮園」は、江戸時代初期彦根藩藩主によって整備された庭園です。特徴は、広大な池を中心として島や橋が架かる回遊式庭園であること。かつては舟遊びが行われていたと言われています。蓮や菖蒲が咲く初夏には、多くの見物客が訪れます。

玄宮園出典:PIXTA

初夏だけでなく、見逃せないのが秋の紅葉。例年11月中旬から12月初旬までが見ごろです。夜の6時から9時まではライトアップが行われ、日中とは一味違った幻想的な雰囲気に。真っ赤なモミジに彩られた庭園は、デートにもおすすめです。

名称 玄宮園
住所 滋賀県彦根市金亀町3-40
営業時間 8:30~17:00
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/1666/

6.海津大崎

海津大崎出典:PIXTA

琵琶湖の周辺には、ここでしか見られない情緒あふれる風景が広がっています。その中でも特に美しいと称されるのが、彦根城や比叡山も含まれる琵琶湖八景。そのうちのひとつが「海津大崎」です。琵琶湖に面した岩礁地帯で、県内有数の桜の名所として知られています。

海津大崎出典:PIXTA

日本さくら名所100選に選ばれた海津大崎の桜は、1936年に植樹されたもの。約4㎞に渡り、800本ものソメイヨシノが咲き誇ります。例年見ごろは4月中旬。近畿地方では比較的遅咲きなのが特徴です。琵琶湖と桜の共演は必見です。

名称 海津大崎
住所 滋賀県高島市マキノ町海津

7.箱館山スキー場

箱館山スキー場出典:PIXTA

箱館山の山頂に位置する「箱館山スキー場」は、初心者も滑りやすいゲレンデのあるスキー場です。琵琶湖が一望できるロケーションにあり、景色は抜群。冬には多くのスキーヤーやスノーボーダーで賑わいますが、見どころは冬だけではありません。

箱館山スキー場出典:PIXTA

グリーンシーズンにはびわこ箱根山ゆり園として営業しており、250万輪ものゆりが鮮やかに咲き誇ります。トランポリンやそり滑りができるキッズワールドや、ロマンチックな風景が広がるナイトゴンドラの営業も行われます。スキーヤーはもちろん、子供連れの方やデートにもおすすめのスポットです。

名称 箱館山スキー場
住所 滋賀県高島市今津町日置前
サイト https://www.hakodateyama.com/

8.マキノ高原のメタセコイア並木

マキノ高原のメタセコイア並木出典:PIXTA

「マキノ土に学ぶ里」の整備事業の一環として植えられた、道路沿いのメタセコイア。今では「マキノ高原のメタセコイア並木」と呼ばれ、マキノ町を代表するスポットになりました。

マキノ高原のメタセコイア並木出典:PIXTA

見どころは、一年を通して様々な姿が見られること。春にはつぼみが芽吹き、夏には新緑、秋には紅葉、冬には雪の積もった風景と、何度訪れても違った表情を見せてくれます。すぐ近くには果物狩りなどが楽しめるピックランドがあるので、併せて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

名称 マキノ高原のメタセコイア並木
住所 滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野

9.沖島

沖島出典:PIXTA

全国的に見ても珍しい、湖に浮かぶ有人の島「沖島」。今でも約300人が暮らし、主に漁業で生計を立てています。堀木港から船に乗り約10分、訪れる人々を、たくさんの船とあたたかい島民たちが出迎えてくれます。

沖島出典:PIXTA

細い路地裏、のどかな雰囲気、レトロな木造校舎。見どころはたくさんありますが、中でも沖島を話題にさせたのが、ゆったりと暮らす島の猫たち。猫たちは人懐っこく、猫好きは必見です。ただし、餌やりは禁止されているので注意しましょう。日常とは離れた、のんびりとしたひとときが過ごせるスポットです。

名称 沖島
サイト https://montekite.com/first/

10.豊公園

豊公園出典:PIXTA

豊臣秀吉の居城として、1573年に築城された長浜城。その跡地が「豊公園」です。その長浜城を模した長浜城歴史博物館や、豊臣秀吉の立像など、歴史にまつわる施設や遺構が残されています。そのほか、テニスコートなどが整備されており、散策だけでなくスポーツで汗を流すこともできます。

豊公園出典:PIXTA

豊公園は、春には桜の名所として多くの見物客で賑わいます。日本さくら名所100選にも選ばれており、約600本のソメイヨシノが咲く風景は必見。4月上旬から咲き始め、夜間にはライトアップが行われます。ロマンチックな雰囲気はデートにおすすめです。

名称 豊公園
住所 滋賀県長浜市公園町1325
サイト https://www.city.nagahama.lg.jp/0000000230.html

11.高島市農業公園マキノピックランド

高島市農業公園マキノピックランド出典:PIXTA

「高島市農業公園マキノピックランド」は、3つのゾーンからなる農業公園です。ひとつが、果物や野菜を収穫できるエリア。ふたつめが、地元で獲れた野菜や土産を販売しているエリアです。ここでしか手に入らないお土産もあるので、旅行の記念にいかがでしょうか。

出典:PIXTA

最後のひとつが、先ほどご紹介したメタセコイア並木。周辺には果樹園があり、防風林が必要だったことから、メタセコイアが植えられたと言われています。また、施設内にはカフェやジェラート店も併設されているので、メタセコイアを見学した後の休憩にもぴったりです。

名称 高島市農業公園マキノピックランド
住所 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1
サイト https://pic-land.com/

12.宝厳寺

宝厳寺出典:PIXTA

近畿2府4県と岐阜県に点在する、観音信仰の霊場・西国三十三所。そのひとつが、琵琶湖の北部に浮かぶ竹生島にある「宝厳寺」です。奈良時代、行基が四天王像を小堂に祀ったことが始まりとされています。そのため、かつての竹生島は「神の住む島」と呼ばれていたそう。

宝厳寺出典:PIXTA

宝厳寺は弁才天信仰の聖地でもあり、厳島神社・江島神社と並ぶ日本三大弁才天のひとつに数えられています。見どころは、重要文化財の舟廊下。豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に使用された船の一部を利用してつくられています。また、竹生島は琵琶湖八景のひとつ。併せて島内の散策も楽しんでみてください。

名称 宝厳寺
住所 滋賀県長浜市早崎町1664-1
営業時間 9:30~16:30(観光船就航時間に基づく)
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト https://www.chikubushima.jp/

13.夢京橋キャッスルロード

夢京橋キャッスルロード出典:PIXTA

彦根城のお堀に架かる京橋。橋を渡ると、江戸時代にタイムスリップしたかのような、情緒あふれる風景が広がっています。それが「夢京橋キャッスルロード」。彦根の伝統工芸品や地元ならではのお土産屋さん、飲食店などが軒を連ねています。

夢京橋キャッスルロード出典:PIXTA

古き良き街並みを散策するのも良いですが、おすすめは食べ歩き。近江牛のお寿司や、抹茶のソフトクリームが人気です。日本ならではの風景は、外国人観光客にも人気。季節限定ですが、ライトアップやイベントも開催されるので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください。

名称 夢京橋キャッスルロード
住所 滋賀県彦根市本町1-7-1
サイト https://www.hikoneshi.com/sightseeing/articles/yumekyobashi

14.ローザンベリー多和田

出典:PIXTA

「ローザンベリー多和田」は、かつて採石場だった跡地にできたイングリッシュガーデンです。広大な園内には、子供連れやデート、女子旅にぴったりのエリアがたくさん。おすすめのひとつが、動物と触れ合える羊のふれあい牧場とポニー牧場。えさやり体験が楽しめます。

出典:PIXTA

有料エリアだけでなく、無料エリアだけでも十分楽しめるのが、こちらの施設の魅力のひとつ。無添加にこだわったジャムなどを販売するお店や、カフェも無料エリアの中にあります。琵琶湖から車で20分ほど。滋賀県観光の際ぜひ立ち寄りたいスポットのひとつです。

名称 ローザンベリー多和田
住所 滋賀県米原市多和田605-10
営業時間 2021年3月1日(月)~2021年11月末予定
10:00~17:00
2021年12月~2021年2月末予定
10:00~16:00
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)・年末年始・臨時休業あり
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト https://www.rb-tawada.com/

15.賤ヶ岳

賤ヶ岳<出典:PIXTA

琵琶湖八景のひとつ「賤ケ岳」は、琵琶湖と余呉湖を分ける標高421mの山です。1583年には、豊臣秀吉と柴田勝家が戦った賤ケ岳の戦いがこの地で起こり、勝利した豊臣秀吉が天下人への道を歩んでいくきっかけになりました。

賤ヶ岳<出典:PIXTA

山頂広場には、戦跡碑や戦没者慰霊碑が建てられているなど、山中には歴史にまつわる遺構が多く残されています。また、街並みや琵琶湖と余呉湖が一望できるビュースポットとしても人気。リフトがあるので、気軽に山頂へ行けます。滋賀ならではの歴史と眺めを堪能してみませんか。

名称 賤ケ岳
住所 滋賀県長浜市木之本町大音

16.琵琶湖疏水

琵琶湖疏水出典:PIXTA

「琵琶湖疎水」は、琵琶湖の湖水を京都市内へ流すため、明治時代に行われた水路のことです。当時の京都は、幕末の動乱で多くの建物が焼け、人口が減り産業も衰退の一途をたどっていました。そんな中で灌漑や上水道の整備に行われたのが琵琶湖疎水でした。

琵琶湖疏水出典:PIXTA

琵琶湖疎水についてもっと知りたいという方は、大津から蹴上を巡るびわ湖疎水船がおすすめ。ガイドさんが説明してくれるので、普段の遊覧船とは一味違った体験ができます。桜や紅葉が見られる春と秋には予約が埋まりやすいので、早めにチェックしてみてください。

名称 琵琶湖疏水
住所 滋賀県大津市・京都府
サイト http://www.biwako-sosui.jp/

17.比叡山延暦寺

比叡山延暦寺出典:PIXTA

西暦788年、桓武天皇の時代に最澄によって開かれたお寺「延暦寺」。当時国を導くための菩薩僧を育てるため、修行僧の修行の場として作られました。琵琶湖からは比叡山を一望することができ、夕暮れ時には沈み行く夕日を反射して輝く琵琶湖とのコントラストが美しい景観を見られます。現在はロープウェーが導入されるなど、立ち寄りやすい場所となっており高台から琵琶湖を眺められるスポットとしても人気がある場所です。

根本中堂出典:PIXTA

延暦寺の見どころとして一番に挙げられるのが、世界文化遺産にも登録されている東堂の根本中堂です。 そこには、天台宗を開いた最澄の時代から途絶えることなく灯り続けているという「不滅の法灯」があります。その間、なんと1,200年間。この灯りを消さないように、毎日僧侶たちが「菜種油」を注ぎ足しています。一度織田信長の比叡山焼き討ちにより消失したという話もありますが、別の寺に分灯していたことが幸いし、無事灯り続けているのです。そんなことを頭の隅におきながら訪れると、より興味深く参拝できるのではないでしょうか。

名称 比叡山延暦寺
住所 滋賀県大津市坂本本町 4220
サイト http://www.hieizan.or.jp/

18.八幡掘

八幡掘出典:PIXTA

人口の水路として戦国時代につくられた「八幡掘」。この水路によって町の商業は発展し、かつて水路沿いには当時の豪商の屋敷や蔵などが立ち並んでいました。高度成長期には一時汚水やへどろ、不法投棄などによって荒廃しましたが、地元住民や青年会議所などの尽力により現在は美しく整備しなおされ、近江八幡の観光名所として多くの観光客が訪れる場所となっています。江戸や明治初期の風情を残す場所であるため、様々な映画のロケ地として使われたことでも有名な場所です。

八幡掘出典:PIXTA

お堀となればやはり、船によるお堀巡りを体験しておきたいところ。白壁の土蔵や古い建物が建ち並ぶ八幡堀を、上からとは違った目線で楽しむことができます。5月から6月にかけては両側に咲くアヤメやあじさいが美しく、夏には風にゆらめく柳が涼しげで涼をとることもできます。

名称 八幡掘
住所 滋賀県近江八幡市
サイト https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/906/

19.近江神宮

近江神宮出典:PIXTA

1940年、天智天皇を祭神として建立された「近江神宮」。天智天皇が百人一首の一首目を詠んでいることから、この神宮ではかるた関連の多くのイベントが催されています。代表的なのが競技かるたのチャンピオンを決める名人位、クイーン位決定戦で、毎年1月に開催されています。また、人気漫画の舞台となったことでも有名です。

名称 近江神宮
住所 滋賀県大津市神宮町1番1号
サイト http://oumijingu.org/

20.石山寺

石山寺出典:PIXTA

紫式部が源氏物語の構想を練ったとされる「石山寺」。蜻蛉日記や枕草子など平安期の文学作品にも多く登場し、文学とゆかりが深い寺としても有名です。お寺の周辺は自然に囲まれ、静寂が心地よい場所です。また日本でも有数の観音霊場で、西国三十三所観音霊場第13番札所でもあります。天然記念物に指定されている「硅灰石(けいかいせき)」は必見。石山という寺の名前の由来にもなっています。

出典:PIXTA

見所の多い石山寺は、ぐるっと一回りするのに1時間半ほど必要となります。時間がない方は、月見亭までの60分コースがおすすめ。石山寺は、紅葉の名所としても知られており、秋には、赤く染まった紅葉に囲まれる神社など、美しい景色を楽しめます。春には桜も咲き、四季折々の景観を楽しめるお寺です。

名称 石山寺
住所 滋賀県大津市石山寺1-1-1
サイト http://www.ishiyamadera.or.jp/

21.多賀大社

多賀大社出典:PIXTA

多くの神社が集まる「多賀大社」。その歴史は古く、日本のもっとも古い歴史書「古事記」よりも古いとされています。祭神はイザナギノオオカミとイザナミノオオカミとなっており、「お多賀さん」の愛称で地元では親しまれている神社です。「延命長寿、縁結び、厄除け」の神様として信仰され、豊臣秀吉など歴代の権力者たちからも信仰されてきました。1年を通してさまざまな祭典や行事が執り行われ、行事のたびに多くの人で賑わっています。

出典:PIXTA

多賀神社に訪れたら「地獄巡り」が欠かせません。絵馬札をかけたり、地獄絵図が拝観できたり、糸切餅や近江牛まんといったご当地グルメをお得に購入できます。この地獄巡りをするだけでも、多賀神社をはじめその参道にあるお店をたっぷりと楽しむことができます。また、例年8月3日から5日に行われる万灯祭もおすすめ。ご祭神が降臨されたと言われている杉坂山でまず御神火祭が行われたあと、その火が切り出され、多賀神社の1万灯を超える提灯に灯りが移されます。ここならではの迫力満点の体験ができます。

名称 多賀大社
住所 滋賀県犬上郡多賀町多賀604番地
サイト http://www.tagataisya.or.jp/

琵琶湖周辺のホテル・旅館2選

1.琵琶湖マリオットホテル

出典:Relux|琵琶湖マリオットホテル

京都駅から電車、送迎バスで約30分。琵琶湖のほとりにあるのが「琵琶湖マリオットホテル」です。客室は、ビオトープ(生物の生息空間)を意識したデザインで、琵琶湖の自然と水が表現されています。そこから見える湖の眺めは、ついうっとりしてしまうほどの美しさ。温泉が付いた客室や和の趣あふれる客室など、豊富な客室タイプからお好みの部屋をお選びください。

出典:Relux|琵琶湖マリオットホテル

食事は12階の絶景を望むダイニングで、近江牛や琵琶湖の湖魚など、滋賀ならではの食材をふんだんに使用した料理を堪能することができます。また、ホテル内にプラネタリウムがあるのも魅力の一つ。4Kプロジェクターにより映し出された美しい星空を見上げることができます。大切な人とロマンチックなひとときを過ごしてみませんか。

施設名 琵琶湖マリオットホテル
Reluxグレード グレード1
住所 滋賀県守山市今浜町2876
施設の特色 ・目の前に琵琶湖を望むレイクビュー客室
・テニスコートやプールなど豊富なアクティビティ施設
・4Kプロジェクターによって映し出されるプラネタリウム

詳細をみる

2.Hotel 講 大津百町

出典:Relux|Hotel 講 大津百町

2018年にオープンしたホテル「Hotel 講 大津百町」。大津の中心街にある築100年以上の町家を、今後100年以上使えるよう、建築家の竹原義二氏による設計で構造から見直しリノベーションされました。新たな施設や名物をつくるのではなく、元からその地域に根付く伝統や文化を観光資源化し、宿泊料の一部を商店街の維持のために寄付する「ステイファンディング」という仕組みを導入しています。滞在の際は、周辺の街の魅力も一緒に味わいましょう。

出典:Relux|Hotel 講 大津百町

快適性を追求するため床や壁を全て剥がし、断熱・防音工事がされています。アーケード商店街と旧東海道沿いに点在する全客室には、トイレやバスルーム、そして有名デザイナーの家具が配置されています。一室から棟貸しまで複数の部屋タイプが提供されています。昔ながらの町家がアップデートされ、町家というコンパクトな暮らしの良さや木造建築の良さを快適に体験することができます。

施設名 HOTEL 講 大津百町
Reluxグレード グレード2
住所 滋賀県大津市中央 1-2-6
施設の特色 ・築100年以上ながらも快適な客室
・グッドデザイン賞を受賞したシックでモダンな空間
・24時までチェックイン可能なので、街歩きもホテルステイも楽しめる

詳細をみる

悠久の時を感じる旅

古事記の時代から多くの記述か残されている琵琶湖周辺。古くから日本の歴史を作ってきた地域でもあり、多くの歴史的な遺産が残されています。また琵琶湖や息吹山など自然の景観にも恵まれており、絶景を楽しむこともできます。琵琶湖のほとりで、ゆったりと流れる時間を味わってみませんか。

TOP画像出典:PIXTA

【この記事もおすすめ】
▷琵琶湖の絶景を望む!琵琶湖周辺でおすすめのホテル・旅館4選
▷露天風呂付き客室がある京都のおすすめ旅館6選