最終更新日時2024/10/14
新鮮な魚介類が有名な山口県。実は、自然豊かな絶景スポットや人気の観光名所が点在しています。そこで今回は、有名な場所から穴場スポットまでディープな魅力あふれる山口県のおすすめの観光スポットをご紹介します。
山口エリアでおすすめの観光スポット7選
1.瑠璃光寺
25代大内義弘が建立した香積寺の跡地に移築したのが、仁保瑠璃光寺で現代の「瑠璃光寺」です。日本三名塔に数えられる瑠璃光寺の五重塔は、国宝としても有名で、全国に現存する屋外の五重の塔の中でも10番目に古いといわれています。絵画のように美しい景色に囲まれた瑠璃光寺は、西の京・山口の代表的な名所としても広く知られています。
瑠璃光寺の五重塔は、室町建築としては珍しく装飾が少ない造りが特徴的で、屋根の勾配が緩く、各層軒が広く張り出しているため、すっきり美しいところも人気のポイントです。
夕暮れが迫り、ライトアップされた五重塔は、昼間とは違う幻想的な雰囲気を漂わせます。今まで同様、未来までも山口のシンボルとして人々を魅了することでしょう。
名称 | 瑠璃光寺 |
---|---|
住所 | 山口県山口市香山町7-1 |
営業時間 | 資料館 9:00~17:00 ライトアップ 日没から22:00 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | http://ishin150-yamaguchi.com/spot001/ |
2.秋吉台
日本最大のカルスト台地といえば「秋吉台」。山口県美祢市の中部から東部に広がる秋吉台を楽しむのなら、車でのドライブがおすすめです。絶景ドライブコースとして名高いカルストロードが整備されているため、初夏の青々と茂る草木が美しい草原や、合間に見える岩石の力強さを感じながらのドライブを楽しめます。
見どころ満載な秋吉台は標高が高いため、美しい朝陽を眺められますし、澄んだ空気に包まれる夜には、満点の星空が見られるところも人気の秘訣です。時間をずらすだけで、何度でも美しい景色を楽しめます。
ぜひ、季節によって違う秋吉台の景色を楽しんでください。2月の山焼き後のガラリと変わった秋吉台の風景も必見です。
名称 | 秋吉台 |
---|---|
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉台山 |
サイト | https://karusuto.com/spot/akiyoshidai/ |
3.秋芳洞
秋吉台国定公園の地下約100mの位置にある日本屈指の鍾乳洞が「秋芳洞」。総延長は10.3kmありますが、観光スポットとして一般の人が探検できるルートは、約1kmまでとなっています。秋芳洞内は一年を通して17℃を保っているため、夏はひんやり涼しく、冬は温かく快適に鍾乳洞内の探検を楽しめます。
3か所ある入口の一つ、正面入り口から入ると、水面の青さが天井に反射して青く光る青天井や階段状に並んだ百枚皿など、悠久の大自然が創り出した美しい絶景を堪能できます。また、秋芳洞周辺には、お手頃な値段でご当地グルメを堪能できるスポットがあるので、おいしいランチと鍾乳洞探検を一緒に楽しめます。
名称 | 秋芳洞 |
---|---|
住所 | 山口県美祢市秋芳町秋吉秋吉台 |
営業時間 | 8:30~17:30(12月~2月は16:30) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | https://karusuto.com/spot/akiyoshido/ |
4.長門峡
画家・高島北海によって1920年に命名されたのが、「長門峡」。国や県から「名勝及び天然記念物」に指定されている県立自然公園です。
山口市内で天然記念物観光を楽しみたいときは、ぜひ長門峡を訪れてみてください。四季折々の景色が楽しめる長門峡は、一年を通じて絶景を堪能できる観光名所です。
その中でも、おすすめしたいシーズンは秋。紅葉で彩られた長門峡の絶景は一見の価値があります。さらに、観光スポットとしておすすめしたいポイントが、隣接する長門峡の道の駅「くんくのだいち」。地元の食材をふんだんに使用したご当地グルメを味わえるほか、お土産に最適な地元食材を使用した加工品も販売されています。
名称 | 長門峡 |
---|---|
住所 | 山口県山口市阿東生雲東分 |
サイト | https://www.hagishi.com/search/detail.php?d=1100176 |
5.山口大神宮
西のお伊勢様と呼ばれる「山口大神宮」は、戦国大名の大内氏第30代当主の大内義興によって創建されました。2020年に御鎮座500年を迎えます。西のお伊勢様と呼ばれた由来は、伊勢神宮まで中々参拝に行くことが困難な西の地方に住む人々が参拝したためといわれています。
大内義興が伊勢神宮から神霊を観請したと伝えられる山口大神宮は、県庁や市役所など行政機関が建ち並ぶエリアにあるにも関わらず、神社に近づくと雰囲気が一変するから不思議です。境内にある「安産石」を撫でると、安産だけでなく長寿や病気平癒の御利益もいただけるそうです。ぜひ、街中に佇む山口大神宮へお立ち寄りください。
名称 | 山口大神宮 |
---|---|
住所 | 山口県山口市滝町4-4 |
サイト | http://www.yamaguchi-daijingu.or.jp/ |
6.錦帯橋
1673年に岩国藩主・吉川広嘉によって創建された、木造五連のアーチ橋「錦帯橋(きんたいきょう)」。独創的でありながら精巧に造られた反り橋の構造は、現代の橋梁工学から見ても完璧といわれるほどの出来栄えで、日本三名橋に数えられています。
観光客で賑わう昼間の錦帯橋周辺は、四季折々に表情を変える景観が魅力的ですが、ライトアップされロマンティックな雰囲気が漂う、夜の錦帯橋もデートスポットとして人気を集めています。
24時間入橋可能ですが、22:00以降は消灯されるので訪れる際は、時間のチェックも忘れないでください。
名称 | 錦帯橋 |
---|---|
住所 | 山口県岩国市岩国1 |
サイト | http://kintaikyo.iwakuni-city.net/ |
7.周南工場夜景クルージングツアー
「日本七大工場夜景都市」に選ばれた周南市の最新観光スポットが「周南工場夜景クルージングツアー」。沿岸部に広がる石油コンビナート群など、工場が臨海部に集中しているため、海上からクルージングを楽しみながら美しい工場夜景も堪能できます。
マジックアワーのころに出発すると、瀬戸内海に沈む美しい夕陽を皮切りに、刻々と暗闇が広がり始め、コンビナートの夜間作業用のライトが点灯されると、煙突から放たれる炎が幻想的な世界を創り出します。女子旅で山口を訪れたら、クルージングに参加して、全国屈指の夜景を眺めながら素敵な時間をお過ごしください。
名称 | 周南工場夜景クルージングツアー |
---|---|
住所 | 山口県周南市臨海工業地帯 |
営業時間 | 時間帯は日による |
サイト | https://kanko-shunan.com/publics/index/153/detail=1/b_id=769/r_id=185/ |
下関・宇部エリアでおすすめの観光スポット10選
1.角島大橋
どこまでも美しいエメラルドグリーンの海が続く、山口県の北西部と角島を結ぶ橋が「角島大橋」。映画やCMなどにも度々登場するこの角島大橋は、沖縄県の離島を結ぶ古宇利大橋(全長1,960m)に次いで、2位の長さ(全長1,780m)を誇っています。日本で2位の角島大橋が注目されるポイントが、沖縄の海にも負けないくらい美しい海と、島に向かって真っすぐに伸びる角島大橋の美しさです。
海の上を滑るように車で飛ばすと、渡った先には手つかずの豊かな自然が残された北長門海岸国定公園があります。どこか懐かしい景色の中で、心地よい潮風に吹かれながら、美しい夕陽の絶景を堪能できます。せっかくなら、素敵な人とドライブデートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
名称 | 角島大橋 |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊福街神田~角島 |
営業時間 | 24時間通行可能 |
サイト | http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/11030 |
2.ときわ動物園
広大なときわ公園内に、2016年春に開園した宇部市の観光スポットが「ときわ動物園」。野生動物の生息地の環境を園内に再現し、最新の生息環境展示を取り入れていることでも有名です。動物本来の行動パターンが発揮をできる生息環境展示で、動物を間近で見られるので、子供から大人まで時間を忘れて、夢中になってしまいます。
ときわ動物園は、国内最多飼育頭数のシロテナガザルやボンネットモンキーを始め、ほかの動物園ではめったに見ることのできないユニークで貴重な野生動物の自然の姿に出会える動物園です。大陸ごとに分けられて動物が展示されているので、世界を旅する感覚で、動物との触れ合いを楽しんでください。
名称 | ときわ動物園 |
---|---|
住所 | 山口県宇部市則貞3-4-1 |
営業時間 | 9:30~17:00 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | https://www.tokiwapark.jp/zoo/ |
3.赤間神宮
「赤間神宮」といえば、竜宮城のような水天門が有名です。壇ノ浦の戦いで二位の尼に抱かれて入水し、わずか8歳という若さでこの世を去った安徳天皇が祀られていて、下関一のパワースポットといわれています。水難除け、安産などにご利益があるとされているので、幅広い世代の男女が祈願に訪れます。
また、源平合戦で敗戦した平家一門を守る塚があることでも有名です。境内には「耳なし芳一」で知られる「芳一堂」や数々の資料が展示されている宝物殿もあるので、参拝と合わせて見学してみてください。夜になるとライトアップされ、まるで竜宮城へ迷い込んだような幻想的な雰囲気が漂います。
名称 | 赤間神宮 |
---|---|
住所 | 山口県下関市阿弥陀寺町4-1 |
営業時間 | 参拝は終日可能。宝物殿見学 9:00~17:00 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/10467 |
4.長府庭園
下関市初の回遊式日本庭園として1993年5月1日に開園したのが「長府庭園」。池を中心とした庭エリア、森の石仏などを鑑賞できるエリアなど4つのエリアで形成されています。長府毛利藩の家老格だった西運長の屋敷跡に作られた園内には、複数の蔵が置かれ、茶室や無料のギャラリーも設置されています。
小高い山を背にした広大な敷地内の池エリアには小滝や石灯籠などが絶妙に配置され、安らぎの空間が広がっています。観光スポットとしてもおすすめですが、一人の時間をゆっくり過ごしたい時にも最適な穴場スポットです。園内の売店では下関のご当地グルメとして知られている銘菓も販売されています。下関の美しい景色と一緒に銘菓も堪能してみてはいかがでしょうか。
名称 | 長府庭園 |
---|---|
住所 | 山口県下関市長府黒門東町8-11 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入園は16:30) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | http://s-kanrikousha.com/teientop.html |
5.唐戸市場
関門の台所として、有名な「唐戸市場」。フグだけでなく、タイやハマチの市場としても有名で、新鮮な魚介類は、一般の人でも購入可能です。毎週末などの休日には、市場の1階が海鮮屋台街に変身し、信じられないくらいお手頃な値段で、フレッシュな海鮮丼や握り寿司などを味わえる「活きいき馬関街」が登場します。
活きいき馬赤街は、ほかでは味わえない山口のご当地グルメとして有名なふぐ刺しもお手頃な価格で楽しめるところが特徴的です。朝早い時間には、実際のセリの様子を見学できることから、子供から大人、そして外国人にも人気の観光スポットで、ランチ時間には、活きいき馬赤街で購入した料理の数々に、舌鼓を打つ人々で賑わっています。
名称 | 唐戸市塲 |
---|---|
住所 | 山口県下関市唐戸町5-50 |
営業時間 | 5:00~15:00(日曜・祝日は8:00~15:00) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | http://www.karatoichiba.com/ |
6.市立しものせき水族館 海響館
「市立しものせき水族館 海響館」は、下関を代表する観光スポット「あるかぽーと」にあるシロナガスクジラの姿を模した水族館です。隣接する遊園地「はい!からっと横丁」の大観覧車から見下ろすと、クジラの姿に似ていることがよくわかります。下関の水族館ならではの、100種類のフグを常設展示はみどころの1つです。
また、日本で唯一、チリのサンティアゴ・メトロポリタン公園からフンボルトペンギンの「生息域外重要繁殖地」と指定され、特別保護区とし繁殖をおこなっています。
名称 | 市立しものせき水族館 海響館 |
---|---|
住所 | 山口県下関市あるかぽーと6−1 |
営業時間 | 9:30 ~ 17:30 (最終入館 17:00) 年中無休 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | http://www.kaikyokan.com/ |
7.常盤公園
大正時代の1925年に開園した「常盤公園」は、四季の花々が植えられている美しい景色が有名な都市公園です。日本の都市公園100選、日本さくら名所100選、21世紀に残したい日本の風景、美しい日本の歩きたくなる道500選などに選ばれていて、東京ドーム80個分ほどの広さがあります。
園内には、熱帯館や本格的な動物園、彫刻、遊園地、石炭記念館などの施設があり、小さな子供連れのご家族や、デートで一日たっぷり楽しめます。ランチには焼肉や軽食、弁当販売店、カフェなどが園内に4カ所あり、ゆっくりした休日を過ごすことができるでしょう。
名称 | 常盤公園 |
---|---|
住所 | 山口県宇部市則貞三丁目4番1号 |
営業時間 | 9:30~17:00 休園日 火曜日 ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | https://www.tokiwapark.jp/ |
8.海峡ゆめタワー(山口県国際総合センター)
「海峡ゆめタワー」は、山口県国際総合センターの展望塔として1996年にオープンしました。タワーの高さ153m、展望室は143mの位置にあり、球のような形で世界初の全面ガラス張り。関門海峡が一望に見渡せ、巌流島も眼下によく見えます。
展望案内図が子どもの目線の高さにあるため、どこを眺めているのか理解できるのでご家族連れにもおすすめです。また、開始時間は季節によって変動しますが、一年を通して毎晩21:45までライトアップが行われていますので、キラキラと輝くタワーの姿が鑑賞できます。
名称 | 海峡ゆめタワー(山口県国際総合センター) |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊前田町3丁目3−1 |
営業時間 | 9:30~21:30 無休(1月第4土曜日のみ休館) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | http://www.yumetower.jp/guide/ |
9.巌流島
関門海峡にある「巌流島」は、宮本武蔵と佐々木小次郎が対決した島として、知らない人はいないほど有名な無人島です。両者が戦っている様子をとらえた像や遊歩道、休憩できる施設などが設置されていて、貨物船や小さな船の往来を眺めながらの散策も楽しめます。
唐戸市場近くの渡船場から片道10分ほど到着し、1時間に2便運航しているので、下関観光のコースにぜひ入れたいスポットです。海の上から下関や門司の街並みを眺めることができ、休憩できるイスがあるので気持ち良い時間を過ごせるでしょう。
名称 | 巌流島 |
---|---|
住所 | 山口県下関市大字大字彦島字船島648番地 |
営業時間 | 下関~巌流島航路 下関発9:05が始発・巌流島発16:50が最終。 巌流島の最終便に遅れると、船をチャーターしなければ翌日まで帰れなくなることもありますのでご注意ください。 ※運航ダイヤは変更になる場合があります。 |
サイト | https://shimonoseki.travel/story/ganryujima/index.html |
10.川棚温泉
青龍伝説があり下関の奥座敷と称される「川棚温泉」。元乃隅神社や角島などの観光拠点に便利な位置で、すぐ近くに名木「川棚のクスノキ」、車で10分ほどの場所に千本鳥居の福徳稲荷神社もあるため、パワースポットめぐりにもぴったりです。
また、川棚温泉で開発したというグルメ「瓦そば」は、山口の名物料理であり、川棚温泉の宿泊施設や瓦そば屋で食べられます。錦糸卵と細切り牛肉を具とすることが多く、そばは茶そばを炒めたものです。薬味にレモンやもみじおろしを使用して麺つゆでいただきます。川棚温泉に来たらこれはぜったいに外せません。
名称 | 川棚温泉 |
---|---|
住所 | 山口県下関市豊浦町大字川棚 |
営業時間 | 施設・店舗により異なります。 |
サイト | http://www.kawatana.com/ |
萩・長門エリアでおすすめの観光スポット8選
1.元乃隅神社
アメリカのCNNが発表した「日本で最も美しい場所31」に選出されたことで、外国人の間で話題となり、海外から訪れる観光客で賑わっているのが「元乃隅神社」。まるで、逆輸入されたかのように、日本でも人気が沸騰し始めた元乃隅神社は、地元の漁師・岡本斉の枕元に白きつねが現れ「これまでの漁をしてこられたのは自分のおかげだから、この地に鎮祭せよ」と告げ、建設されたという言い伝えが残されています。
元乃隅神社は、丘を下って海に向かって全長100mにわたり、びっしり奉納された朱塗りの鳥居が一番の魅力。この朱塗りの鳥居のトンネルは、パワースポットとして人気を集め、参拝者の数も急上昇中です。さらに、鳥居のトンネルを潜り抜けた先にある断崖絶壁では、運が良いと岸壁に打ち寄せた波が大きな音を立てて噴き上げる「竜宮の潮吹き」が見られると話題になっています。
名称 | 元乃隈神社 |
---|---|
住所 | 山口県長門市油谷津黄498 |
営業時間 | 日の出から日没まで*夜間の立ち入り禁止 |
サイト | https://motonosumi.com/ |
2.松下村塾
高杉晋作・伊藤博文など明治維新で活躍した名だたる人材を輩出した私塾が「松下村塾」です。松陰神社の境内にある松下村塾は、吉田松陰の実家の物置で土間付きの和室が二つあるだけの質素な建物です。当時、講義室だった和室には、吉田松陰の石膏像・肖像画・机が置いてあります。
松下村塾は2015年に明治日本の産業革命遺産として、世界遺産にも登録されています。江戸幕府によって処刑された師・吉田松陰を弟子たちが祀って建立したのが松陰神社です。神社の境内には、松下村塾だけでなく、吉田松陰の実家・杉家住宅が残されています。また、松陰神社では松陰先生の教訓入りのおみくじが人気です。松下村塾を訪れたら神社でおみくじを引いてみてはいかがでしょうか。松陰先生のお言葉で、新しい学びに出会えるかもしれません。
名称 | 松下村塾 |
---|---|
住所 | 山口県萩市椿東1537(松陰神社境内) |
サイト | http://hagishi.com/search/detail.php?d=100009 |
3.金子みすゞ記念館
生誕100年の2003年4月オープンした「金子みすゞ記念館」。童謡詩人・金子みすゞ氏が幼少期過ごした金子文英堂跡地に建てられました。代表作の一つに「こだまでしょうか。」がTV・CMで朗読されたことで、女流詩人・金子みすゞの名前が全国に広く知られるようになりました。
生み出された作品の数々には、幼少期・青春時代を過ごした地元・仙崎の街並みや風景がうたわれていて、記念館はみすゞの過ごした大正時代がそのまま残されています。
本館に行くとみすゞの作品が手のひらに投影される「手のひらページ」や原稿が展示されている回廊があり、金子みすゞの世界にどっぷり浸ることができます。
名称 | 金子みすゞ記念館 |
---|---|
住所 | 山口県長門市仙崎1308 |
営業時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) ※営業時間は変更になる場合があります。 |
サイト | http://www.city.nagato.yamaguchi.jp/site/misuzu/ |
4.萩城下町
白壁となまこ壁が太陽の光に照らされ、黒板堀とのコントラストが美しい街並みが「萩城下町」。毛利輝元が築いた萩城を中心に、260年という長い歳月、城下町として栄えてきました。武家屋敷が軒を連ね、36万石の城下町の風情が漂う萩城下町は、国史跡や世界遺産にも登録されています。
5月上旬~中旬には、夏ミカンの花の爽やかな香りが漂う萩城下町を散策していると、特産品の萩焼のお店や築120年を超える古民家を改装したカフェがあり、デートや散策の途中での休憩におすすめです。着物をレンタルできるカフェもあるので、女子旅で訪れたら、和服姿にチェンジして散策すると気分が盛り上がります。
名称 | 萩城下町 |
---|---|
住所 | 山口県萩市呉服町1 |
サイト | https://www.hagishi.com/course/jyokamachi/ |
5.菊ヶ浜
北長門海岸国定公園内にある萩湾に沿った美しい白砂青松の極上ビーチが「菊ケ浜」。絶好のロケーションが広がる砂浜からは、天然記念物の「指月山」や沖に浮かぶ、多くの島々が眺められます。さらに「快水浴場百選」にも選ばれた海水の透明度は驚くほど高く、シーズンを迎えると子供連れやカップルなどたくさんの人で賑わいます。
「日本の夕陽百選」にも選定されている菊ヶ浜は、夕陽の名所としても人気があります。マジックアワーが持つ独特の世界に浸りながら、全長1.2kmに及ぶ菊ヶ浜の東端から日本海へ沈む夕陽の絶景を楽しむひと時は、まさに大人時間です。近くにある萩城跡の散策デートを楽しんだ後に、立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
名称 | 菊ヶ浜 |
---|---|
住所 | 山口県萩市堀内2-3 |
サイト | http://www.oidemase.or.jp/tourism-information/spots/15591 |
6.青海島
海上アルプス、と呼ばれる「青海島」は、奇岩や石柱、断崖絶壁などの景観で有名で、北長門海岸国定公園の中心部にあります。観覧できる2つのコースは、青海島自然研究路を散策する陸のコースと、船で間近まで行って景観を眺める観光遊覧船のコース。天候が良いときは遊覧船がおすすめです。
透明度の高い青い海や洞門、波の浸食がもたらした崖の形状などの自然の造形美が堪能できます。また、足場がとても良いため、「青の洞窟」や「水中トンネル」など、絶景のスポットに楽に潜れます。山陰地方で最高のダイビングスポットにぜひ潜ってみてください。
名称 | 青海島 |
---|---|
住所 | 山口県長門市仙崎紫津浦 |
サイト | https://nanavi.jp/sightseeing/omijima/ |
7.長門湯本温泉
防長四湯の一つである「長門湯元温泉」は、室町時代の1427年に開湯した歴史の長い温泉地。藩主もたびたび訪れていたといわれています。比較的静かな温泉街なので、ゆったりと温泉で過ごしたい方にぴったり。大寧寺の紅葉が有名です。また、車で15分から20分の場所にいくつもの観光スポットがあります。
「金子みすゞ記念館」や農産物の直売所「センザキッチン」、幕末の藩士「村田静風記念館」、画家「香月泰男美術館」などがあり、温泉を楽しみつつ、のんびり観光スポットめぐりをしたい人におすすめです。2019年までは、宿泊施設が9軒でしたが、2020年3月に星野リゾートの「界 長門」が仲間入りを果たしました。
名称 | 長門湯本温泉 |
---|---|
住所 | 山口県長門市深川湯本2265 |
営業時間 | 施設・店舗により異なります。 |
サイト | http://yumotoonsen.com/ |
8.別府弁天池
Mine秋吉台ジオパークの見どころの一つ「別府弁天池」は、別府厳島神社の境内にあります。名水百選に選定された別府弁天池湧水という地下水に満たされ、角度によってはグリーンにもコバルトブルーにも見える池です。とても美しいため、写真映えスポットとして注目されています。
この池は、ひどい干ばつの際にも枯れたことがないため水神がいると崇められ、平安時代に広島県の宮島から勧請して神社を開きました。池から流れる水は水くみ場でくんで帰ることができ、1杯飲めば1年長生きするとのこと。長生きして欲しい方へのお土産にいかがでしょうか。
名称 | 別府弁天池 |
---|---|
住所 | 山口県美祢市秋芳町別府 |
サイト | https://karusuto.com/spot/beppubentenike/ |
山口を訪れたら、心を遊ばせる旅を楽しもう!
明治維新で活躍した幕末の志士や総理大臣など、日本をけん引してきた政治家とふぐのイメージが強い山口県ですが、今回ご紹介した観光名所や穴場スポット以外にも、風光明媚な絶景スポットや動物に触れられる場所など、見どころ満載です。ぜひ、お気に入りスポットを見つけて、のんびり心を遊ばせる旅を満喫してください。
TOP画像出典:PIXTA
【この記事もおすすめ】
▷島根で温泉を楽しむ旅館・ホテル8選
▷一度は泊まりたい!岡山でおすすめの旅館3選