最終更新日時2024/04/18

悠久の歴史を感じる古都として、今も昔も多くの人々が訪れている奈良。文化遺産や寺院にアクセスが良く、観光拠点としておすすめの旅館から、著名人や国賓が足を運んだという100年の歴史を誇る憧れホテルまで、ゆったりと過ごしたい奈良の旅にぴったりな宿を厳選してご紹介します。

【合わせて読みたい】
▷奈良観光といえばここ!名所や穴場スポット43選

1.奈良万葉若草の宿 三笠

奈良万葉若草の宿 三笠出典:Relux|奈良万葉若草の宿 三笠

若草山の豊かな緑に囲まれた「奈良万葉若草の宿 三笠」は、ロビーから古都奈良の町を見渡せる絶景が自慢の和風旅館です。眺望の良いお部屋からは、東大寺大仏殿や興福寺五重塔などを一望でき、四季折々の奈良の魅力を存分に感じることができます。

奈良万葉若草の宿 三笠出典:Relux|奈良万葉若草の宿 三笠

お部屋は、信楽焼で作られた露天風呂がついたメゾネットの客室や、檜の香りに心安らぐ露天風呂付きのお部屋など、お客様の好みに合わせた様々なタイプの客室が用意されています。どのお部屋も、世界遺産に指定された春日山原始林と隣接しており、木漏れ日や鳥のさえずりなど、自然の優しさを感じられるでしょう。身も心もほぐれるひとときをお過ごしください。

施設名奈良万葉若草の宿 三笠
Reluxグレードグレード1
住所奈良県奈良市川上町728-10
施設の特色・時間によって移り変わるパノラマ絶景を望むロケーション
・館内に1部屋のみの、檜の内湯と信楽焼の特製露天風呂付きの和洋室
・伊賀牛を使った会席や風味豊かな柳生鍋など、四季折々の素材を生かしたお料理

詳細をみる

2.奈良・春日奥山 月日亭

奈良・春日奥山 月日亭出典:Relux|奈良・春日奥山 月日亭

1903年、奈良県知事によって要人をもてなす迎賓館として建てられた「奈良・春日奥山 月日亭」は、春日山原始林の中にひっそりと佇む料理旅館です。静けさのなかで聞こえてくるのは、吉野川のせせらぎや鳥の声など自然の音だけ。都会の喧噪を忘れ何もしないで過ごすひとときは、心を解きほぐしてくれることでしょう。

奈良・春日奥山 月日亭出典:Relux|奈良・春日奥山 月日亭

料理旅館だからこそ、料理にはこだわりつくしています。四季の素材を見事に生かした本格派の会席料理は、一品一品がとても丁寧に仕上げられています。ゆったりとした空間で和の美しさを感じるお料理をいただけば、古都の風情と旬の味覚に心癒されることでしょう。奈良公園まで徒歩で約15分という抜群の立地を誇り、観光にもおすすめです。

施設名奈良・春日奥山 月日亭
Reluxグレードグレード1
住所奈良県奈良市春日野町158
施設の特色・1日3組のみに許されたプライベートな一軒宿
・野鳥のさえずりや川のせせらぎに癒される、原始林に囲まれた希少なロケーション
・古都の風情と旬の味覚を愉しむ本格派の会席料理

詳細をみる

3.ホテル日航奈良

ホテル日航奈良出典:Relux|ホテル日航奈良

JR奈良駅の西口に直結した「ホテル日航奈良」は、京都や大阪からもアクセスが良く、人気観光地へも訪れやすい、奈良観光の拠点地としておすすめの宿です。シックで落ち着いた雰囲気の客室は、シングルからフォース、スイートまで様々なタイプがあります。宿泊客のみが利用できる大浴場も、旅の疲れを癒せるととても好評です。

ホテル日航奈良出典:Relux|ホテル日航奈良

お食事処は、ビュッフェレストラン、和食処、鉄板焼きと3つのレストランがあり、気分や好みに合わせてお料理を選ぶことができます。ロビーにある開放的なラウンジではお茶も楽しめるので、観光のあとにゆっくりひとやすみするのもおすすめです。

施設名ホテル日航奈良
Reluxグレードグレード1
住所奈良県奈良市三条本町8−1
施設の特色・JR奈良駅に直結し、奈良公園や興福寺まで徒歩圏内の立地の良さ
・旅の疲れを癒し、ゆっくりくつろげる大浴場
・お好みに合わせて選べる3種類のレストラン

詳細をみる

4.旅亭 十三屋

旅亭 十三屋出典:Relux|旅亭 十三屋

聖徳太子の時代からの逸話が残る信貴山。歴史ある山を背景に佇むこちらのお宿は、料理長が厳選した産地直送・地産地消の旬の食材を使用した創作懐石料理が自慢の宿です。四季の彩りを感じる目にも鮮やかなメニューは、創意工夫が凝らされ、お料理でも奈良の魅力を楽しむことができます。

旅亭 十三屋出典:Relux|旅亭 十三屋

お部屋食はテーブル席でいただくことができるので、正座が苦手なお子さまや年配のご家族が一緒でも安心して宿泊することができます。自慢の日本庭園を眺められる大浴場では、自然の移り変わりを感じながら湯浴みを楽しめます。ゆったりとしたくつろぎの空間と安らぎのおもてなしに、我が家に帰ってきたかのような心地よさを感じられるでしょう。

施設名旅亭 十三屋
Reluxグレードグレード1
住所奈良県生駒郡三郷町信貴山西3-27
施設の特色・料理長厳選の日本酒と旬の素材のペアリングを愉しむお食事
・美しい自然を望む、純和風の雰囲気漂う新館の客室
・自慢の日本庭園や四季折々の景色を眺められる大浴場

詳細をみる

5.奈良町家 和鹿彩 別邸

奈良町家 和鹿彩 別邸出典:Relux|奈良町家 和鹿彩 別邸

2014年、東大寺のお膝元にオープンした「奈良町家 和鹿彩 別邸」は、凛とした奈良の町並みに馴染む、町家風の外観が美しい旅館です。情緒溢れるその佇まいと、東大寺や興福寺にほど近い街の雰囲気に、古都・奈良を訪れた旅の気分が高まります。

奈良町家 和鹿彩 別邸出典:Relux|奈良町家 和鹿彩 別邸

全12室の客室は、全て趣が異なる造りになっています。露天風呂付き、陶器風呂付き、檜風呂付きなどバラエティーに富んだお部屋は、何度訪れても楽しめる工夫がなされています。新しい畳は、い草の香りが心地よく、奈良格子が町家の風情を漂わせていて、どこか懐かしいくつろげる空間になっています。

施設名奈良町家 和鹿彩 別邸
Reluxグレードグレード1
住所奈良県奈良市北半田東町1
施設の特色・奈良の町並みに溶け込む、い草の香る和室や町家の雰囲気漂う奈良格子付きの客室
・大仏殿の大屋根、若草山など奈良の名所を湯望む展望大浴場
・郷土料理や懐石料理をアレンジした、大和懐石料理

詳細をみる

6.奈良ホテル

RP23432_1024出典:Relux|奈良ホテル

創業100年の伝統を誇る「奈良ホテル」は、関西の迎賓館と言われ、数々のVIPが宿泊してきた歴史あるホテルです。美しい瓦屋根が奈良の町並みに馴染む本館は、東京駅の設計も手がけた辰野金吾氏によるもので、重厚感溢れるその佇まいが訪れる人々を魅了し続けています。
クラッシックな雰囲気が漂う客室は、天井が高く開放感があり、和と洋が見事に調和した贅沢な調度品でしつらえられています。本館の客室には今でもマントルピースが残されており、優美でありながら温かく落ち着いたお部屋は、時代を見つめてきた重みが感じられます。悠久の時を感じる古都・奈良の旅にぴったりです。

奈良ホテル出典:Relux|奈良ホテル

明治・大正時代の面影をそのまま残しているメインダイニングでは、歴代の料理長が受け継いできた伝統のフランス料理をいただくことができます。壁にかかった名画やクラッシックなシャンデリアが、創業以来の伝統を感じさせます。5階には奈良の町並みを一望できるモダンな雰囲気のレストランがあり、本格的な日本料理を頂くこともできます。シガーを豊富に揃えたオールドファッションドバーでは、このホテルを訪れた過去の著名人達に想いを馳せる贅沢な時間を過ごすことができるでしょう。

施設名奈良ホテル
Reluxグレードグレード2
住所奈良県奈良市高畑町1096
施設の特色・美術館のような調度品の数々が随所にある1909年創業のホテル
・多くの国賓に愛された、厳選した食材を使用する伝統のフランス料理
・世界の銘酒やオリジナルシガーを堪能できる、ランプの灯りに明治浪漫が漂うバー

詳細をみる

7.JWマリオット・ホテル 奈良

JWマリオット・ホテル 奈良
出典:Relux|JWマリオット・ホテル 奈良


2020年、自然豊かな古都・奈良の中心地に「JWマリオット・ホテル 奈良」は誕生しました。ホテルに入ると、重厚感がありながらも、温かみを感じるロビーが広がっています。立地や利便性はもちろんのこと、一人ひとりに寄り添ったおもてなしが、奈良での時間をかけがえのないものにしてくれるでしょう。

JWマリオット・ホテル 奈良
出典:Relux|JWマリオット・ホテル 奈良


スイートを含む158室のお部屋は広々とした空間に、ハイセンスな家具が並びます。明るい光が差し込む「デラックスキング」は、奈良の自然が感じられるデザインのお部屋となっています。ヘッドボードには鹿のツノをイメージしたオブジェが飾られていたりと、エレガントでありながら大人の遊び心をくすぐります。

施設名JWマリオット・ホテル 奈良
Reluxグレードグレード3
住所奈良県奈良市三条大路1-1-1
施設の特色・2020年開業の世界的ラグジュアリー ホテル
・モダンな空間でありながら、奈良らしさを感じる居心地の良いお部屋
・日本料理に、各国料理などラインナップ豊かなレストラン

詳細をみる

奈良で歴史と自然を堪能する

いかがでしたか。修学旅行で奈良を訪れたことのある方も多いと思いますが、奈良には大人になったからこそ本当に楽しめる観光スポットがたくさんあります。飛鳥や奈良、明治や大正など、歴史ロマンを感じながら街歩きをした後は、旅気分をさらに盛り上げてくれる宿で、大切な方とくつろぎの時間を過ごしてください。

TOP画像出典:Relux|奈良・春日奥山 月日亭

【この記事もおすすめ】
▷京都のラグジュアリーホテル5選!おしゃれな女子旅、ご褒美旅にもおすすめ
▷第12回 100年の伝統を守る関西の迎賓館、奈良ホテルがつなぐ今と未来