最終更新日時2024/10/14

日本らしい景観が残る京都は、国内外問わず多くの観光客が訪れる人気のエリア。そんな京都には、歴史を感じる建造物や、四季折々の自然を体感できるスポットなど、さまざまな魅力が詰まっています。 今回は、京都で訪れたいおすすめの観光スポットをご紹介します。

京都観光といえばここ!嵐山でおすすめの観光スポット5選

1.天龍寺

出典:PIXTA


天龍寺の建立は室町時代。足利尊氏が後醍醐天皇の菩提を弔うことが目的でした。以来、臨済宗の名刹として現代まで続いています。 嵐山を代表する、観光客にも人気の寺院です。

出典:PIXTA


特におすすめは、曹源池庭園。室町期、多くの庭園の設計を行った夢窓疎石が作庭した当時の姿をとどめている、わが国最初の史跡・特別名勝です。回遊式の庭園は季節ごとに異なる美しい表情を見せてくれます。

名称 天龍寺
住所 京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
営業時間 拝観時間 8:30~17:30
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.tenryuji.com/

2.嵯峨野竹林の小道

出典:PIXTA


嵯峨野竹林の小道は長さ200メートルと短めながらも、古都の趣を存分に感じられるスポット。天龍寺の北門からほど近いため、多くの人があわせて訪れます。こちらも嵐山を代表する観光名所です。

出典:PIXTA


毎年冬にはライトアップされ幻想的なムードに。竹林を渡るすがすがしい風と笹ずれの音に、日常とは違うタイムスリップしたような感覚を味わえるでしょう。

名称 嵯峨野竹林の小道
住所 京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町

3.渡月橋

出典:PIXTA


渡月橋は、まさに嵐山のシンボルと呼べる人気の観光地です。嵐山と聞いてまずこの風景を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。嵯峨野の山々と桂川と渡月橋が織りなす風景は、春夏秋冬どの季節でも美しさを醸し出しています。

出典:PIXTA


長さ155m、幅11mの橋から見る景色は、一見の価値あり。長い歴史を誇る嵐山の素晴らしさを伝える架け橋と言えますね。

名称 渡月橋
住所 京都市右京区嵯峨天竜寺造道町

4.祇王寺

出典:PIXTA


京都嵯峨野にひっそりとたたずむ草庵、祇王寺。「平家物語」に伝わる悲恋の舞台としても有名ですが、その見どころは苔庭です。眼前に広がるのは圧倒的な緑の景色。木漏れ日に輝く苔たちが、見る人の心を静めて都会の雑事を忘れさせてくれます。

出典:PIXTA


肌にやさしく触れる、竹林や杉を抜けてくるさわやかな風。葉擦れのさやさやという自然のBGM。静謐な空間の中で、清く美しい嵯峨野を体感しましょう。

名称 祇王寺
住所 京都市右京区嵯峨鳥居本小坂町32
営業時間 9:00~16:30
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.giouji.or.jp/

5.亀山公園(嵐山公園)

出典:PIXTA


観光客で混み合う嵐山の中で、比較的人の少ないスポットがこちら亀山公園(嵐山公園)。園内は桜の季節、紅葉の季節と季節ごとに違う美しさを見せます。

出典:PIXTA


散策も楽しいのですが、何といっても圧巻は展望台からの眺望です。保津峡渓谷や保津川を一望できます。川を行く保津川下りの船、川岸をゆっくりとすすむトロッコ電車。秋には向かいの山に三千院を遠景として、山全体を包む紅葉の絶景が味わえます。まさに隠れた名所です。

名称 亀山公園(嵐山公園)
住所 京都府京都市右京区嵯峨亀ノ尾町
サイト http://www.pref.kyoto.jp/koen-annai/ara.html

意外と知られていない!京都の穴場観光スポット4選

1.高瀬川

出典:PIXTA


高瀬川は江戸時代に開削された運河で、人工の川だけに流れはゆるやか。そこには、ゆったりとした時間が流れています。

出典:PIXTA


比較的にぎやかな通りに面していますが、京都らしい風情が多く残っているため、凜とした古都の雰囲気を存分に味わえます。森鴎外の小説にも登場した、「高瀬舟」にも出会えるかもしれません。

名称 高瀬川
住所 京都府京都市中京区中京区木屋町
サイト https://ja.kyoto.travel/glossary/single.php?glossary_id=478

2.深泥池

出典:PIXTA


京都郊外、宝ヶ池の西に広がる湿地帯のなかに、深泥池があります。氷河期から動植物がいまだに息づいている、「生物標本のような存在」として知られており、自然の豊かさを実感できるスポットです。

出典:PIXTA


はるか昔から京都を見つめ続けた静謐な天然池。静かなる生命の息吹は、いつもとは違う京都を感じさせてくれるでしょう。

名称 深泥池
住所 京都府京都市北区上賀茂深泥池町67−1
サイト
http://www.city.kyoto.lg.jp/bunshi/page/0000005655.html

3.石塀小路

出典:PIXTA


八坂神社の南にあるのが、石塀小路です。京都らしい風情を味わえると、近年人気を呼んでいる観光地でもあります。

出典:PIXTA


石畳が敷き詰められた路面、両側に並ぶ町屋造りの家々。京都を訪れる人が望む“京都”がここにあります。歴史は比較的新しく、明治大正期に成立した場所。現在は料亭や旅館が軒を並べています。上質で賑やかな京都の雰囲気を存分に味わってください。

名称 石塀小路
住所 京都市東山区八坂神社南門下ル石塀小路
サイト https://www.gion.or.jp/around/%E7%9F%B3%E5%A1%80%E5%B0%8F%E8%B7%AF

4.京都府立植物園

出典:PIXTA


実は学生の街でもある京都には、数多くの博物館や資料館が立ち並んでいます。そのなかでも特におすすめなのが、広大な面積を誇る京都府立植物園です。

出典:PIXTA


北山の一角を占める敷地には季節を問わずさまざまな花や植物が配置され、植物の博物館というコンセプトを表現しています。クラシカルな京都とは一線を画したモダンで明るい空間で、京都の懐の深さを感じさせてくれるスポットです。

名称 京都府立植物園
住所 京都府京都市左京区下鴨半木町
営業時間 休園:12月28日~1月4日
開園:9:00~17:00(入園は16:00まで)
観覧温室:10:00~16:00(入室は15:30まで)
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.pref.kyoto.jp/plant/

季節別、京都のおすすめ観光スポット11選

1.お花見にもおすすめ!春に行きたい京都のおすすめスポット3選

①醍醐寺

出典:PIXTA


花の醍醐を見ずして、京都の春は語れません。豊臣秀吉晩年の醍醐の花見でも有名な「醍醐寺」。現在でも約800本もの桜の花が、春に彩りを添えます。駅からも近い絶好のロケーションで、観光客にも人気が高いです。

出典:PIXTA


3月下旬から4月上旬にかけて一斉に開花する桜の姿は、圧巻のひと言。タイミングを合わせてお花見を堪能しましょう。

名称 醍醐寺
住所 京都市伏見区醍醐東大路町22
営業時間 拝観時間 9:00~17:00(拝観券の発券は閉門1時間前まで
※12月第1日曜日の翌日から2月末日までの期間9:00~16:30
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.daigoji.or.jp/

②平安神宮 神苑

出典:PIXTA


国の名勝ともなっている平安神宮では、「ベニシダレザクラ」を観賞できます。あたり一体が桜に覆われる光景は迫力満点。鮮やかな朱色の建造物と相まって、雅な美しさを感じさせます。

出典:PIXTA


東神苑の栖鳳池の水面に桜が映る光景も、幻想的かつ優雅。3月下旬から4月の半ばまでお花見を愉しむことができます。

名称 平安神宮 神苑
住所 京都市左京区岡崎西天王町97
サイト http://www.heianjingu.or.jp/

③哲学の道

出典:PIXTA


一箇所に拠点を構えてのんびり桜を見上げるのも花見ならば、桜吹雪の中をふらっと散策するのもまた1つの楽しみ。哲学の道には、春になると桜のトンネルが広がります。

出典:PIXTA


日本を代表する哲学者たちが、同じ桜を見上げながらたどった道と思えば感慨もひとしおではないでしょうか。見頃の時期としては4月上旬から中旬。そろそろ京都の陽だまりも暖かさを増す時期で、散策には絶好の季節です。

名称 哲学の道
住所 京都市左京区鹿ヶ谷

2.暑い夏におすすめの京都観光スポット3選

①保津川下り

出典:PIXTA


京都の洛中の暑さは折り紙付き。暑い夏をどうしても抜け出したいあなたにおすすめなのが、保津川下りです。涼を求めて保津川峡へ。亀岡から京都・嵐山まで約16キロメートルを2時間で優雅に下ります。

出典:PIXTA


悠々と流れる川、渓谷美を楽しめるのが魅力。やや流れが急なところでは水しぶきも上がり、観光客の歓声が静かな渓谷に響きます。もともとは輸送の手段でありましたが、今は夏の優雅な舟遊びが人気。暑気払いに一度体験してみてはいかがでしょうか。

名称 保津川下り
住所 京都府亀岡市保津町下中島2
サイト https://www.hozugawakudari.jp/

②貴船の川床

出典:PIXTA


鴨川の川床は京都の夏の風物詩ですが、ひと味ちがった魅力を感じられるのが貴船です。貴船の川床は、京都の奥座敷という表現がぴったりの場所です。

出典:PIXTA


目に優しい緑に囲まれた幽谷に抱かれ京懐石をいただくのは、夏の京都旅の贅沢な愉しみ。常に満席というお店も少なくないので、事前に予約は必須ですよ。

名称 貴船の川床
住所 京都府京都市左京区鞍馬貴船町
サイト http://kibune.jp/

③祇園祭

出典:PIXTA


京都の夏を告げる祇園祭は、例年多くの人でにぎわいます。この祇園祭りの時期、京都の各鉾町の町家でも室町の頃より受け継がれた、家宝ともいえる屏風や骨とう品を家ごとに展示するのです。これをめぐるのもひそかな楽しみの1つとなっています。

出典:PIXTA


梅雨がまさに終わろうというその瞬間、吹き出る汗をぬぐいながらの町家巡りも素晴らしい思い出になるはず。多くの展示物は市内各所に点在しているため、短い期間の中で全てを回ることは難しいですが、そこには一期一会の感動があることでしょう。

名称 祇園祭
サイト http://www.gionmatsuri.or.jp/

3.絶景の紅葉も!秋に訪れたい京都おすすめスポット2選

①清水寺

出典:PIXTA


清水寺の舞台から京都全景を眺めるならば、空気の澄んだ秋がおすすめです。夜には紅葉もライトアップされて、春の夜桜とはまた異なる幻想的な美しさに彩られます。

出典:PIXTA


清水寺の舞台から市内の各所を見渡せば、紅葉の燃えるような赤、黄金色に輝くイチョウ、まだ緑をたたえる松などの針葉樹など美しい色のコントラストを望みます。歴史的な建造物と紅葉という絶妙な組み合わせが織りなす絶景を堪能しましょう。

名称 清水寺
住所 京都市東山区清水1-294
営業時間 拝観時間 6:00~18:00(春・夏・秋の夜間拝観期間は、21:00まで受付)
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト https://www.kiyomizudera.or.jp/

②東福寺

出典:PIXTA


東福寺では、紅葉そのものの美しさを感じることができます。よく手入れされた庭園の中のもみじは美しい紅に色づきます。修行の妨げになるという理由で桜は伐採され、他の木々が植えられたという伝承を持つお寺です。

出典:PIXTA


ピーク時には1日数万人が訪れるほど、人気のスポット。真っ赤に染まる紅葉を見に行きませんか。

名称 東福寺
住所 京都市東山区本町15丁目
営業時間 拝観時間
4月〜10月末 9:00~16:00
11月~12月第一日曜日 8:30~16:00
12月第一日曜日~3月末 9:00~15:30
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.tofukuji.jp/

4.寒い冬にぴったり!京都おすすめスポット3選

①伏見稲荷大社

出典:PIXTA


伏見稲荷は京都市内でも最も初詣客が多い神社のひとつ。美しい鳥居が重なる参道は、京都の名所の1つとして写真でも一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。 雪の降る日は鳥居の赤と雪の白のコントラストが素晴らしく、ビジュアル的にもインパクトがあります。しかし、京都は年間で雪の降る日は2、3日。うまく出会えれば幸運と言えます。

出典:PIXTA


雪はなくても、1月の奉射祭、2月の節分祭、初午の日の初午大祭と冬のイベントがたくさん。商売繁盛、家内安全の御符「しるしの杉」を求めて多くの人が訪れます。

名称 伏見稲荷大社
住所 京都市伏見区深草薮之内町
サイト http://inari.jp/

②二条城

出典:PIXTA


1603年徳川家康が造営した二条城は、徳川慶喜が大政奉還を決めた城としても有名です。江戸幕府の始まりとそして終わりの目撃者が、この城だとも言えるでしょう。

出典:PIXTA


冬の年末年始になると庭園や城内の特別公開が行われ、いつもならば見ることのかなわない二の丸大広間などを期間限定で見ることができます。冬の京都の楽しみの1つとして、ぜひ訪れてみてください。

名称 二条城
住所 京都市中京区二条通堀川西入
営業時間 休城日 12月29日~12月31日
二の丸御殿観覧休止日 1・7・8・12月の火曜日と12月26日~28日、1月1日〜3日
拝観時間  8:45~16:00
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト https://nijo-jocastle.city.kyoto.lg.jp/

③北野天満宮

出典:PIXTA


菅原道真公が祀られる北野天満宮。梅の名所としても知られ、道真公ゆかりの飛梅伝説を持つ紅和魂梅をはじめとして、50種約2,000本が冬の終わりと春の始まりを告げるように咲きほこります。

出典:PIXTA


梅の香1日中境内に満ち、静かなる力を体に注ぎ込んでくれるようです。2月は節分祭や梅花祭もあり、さらには受験直前期ということもあって、静謐ながらも人々の活気に満ち溢れています。

名称 北野天満宮
住所 京都市上京区馬喰町
営業時間 楼門の開閉時間
4〜9月 5:00~18:00
10〜3月 5:30~17:30
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.kitanotenmangu.or.jp/

日常の喧騒を忘れ、古都・京都に身を委ねませんか

いかがだったでしょうか。長い経てなお、昔ながらの風景を見ることができる京都には、その歴史を感じられるさまざまなスポットがあります。また四季折々の自然と街が織りなす絶景も魅力のひとつです。皆さんもぜひ、京都に古き良き日本の風情を感じに行きませんか。

京都府のホテル・旅館を探す

TOP画像出典:PIXTA

【この記事もおすすめ】
▷余韻を楽しむ大人にふさわしい、手の届く贅沢──京都悠洛ホテル Mギャラリー
▷厳選!京都の憧れの旅館から、お手軽な旅館まで15選