【完全ガイド】箱根観光モデルコース1泊2日|車なしで楽しむ充実プラン!予算目安も

箱根は、都心からアクセスしやすく、豊かな自然と歴史に彩られた人気の観光地です。車なしでも移動しやすい交通網が整備されており、登山電車やロープウェイ、遊覧船を活用すれば効率よく巡ることができます。
本記事では、1泊2日で箱根の魅力を満喫できるモデルコースをご紹介します。さらに、移動に便利な「箱根フリーパス」の活用法や、旅行の予算の目安についても詳しく解説。女子旅、子連れの方にもおすすめの内容になっているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

車なしでも大丈夫?公共交通機関で巡る箱根観光のポイント

箱根
出典:大涌谷くろたまご館公式サイト

箱根観光は車がないと不便なのでは?と心配する方も多いかもしれません。しかし、箱根は公共交通機関が非常に発達しており、車がなくても十分に楽しむことができます。

箱根エリアの移動手段

ロープウェイ
出典:大涌谷くろたまご館公式サイト

箱根には登山電車、ケーブルカー、ロープウェイ、海賊船(遊覧船)、バスなど、さまざまな交通機関が整備されています。特に「箱根フリーパス」を活用すれば、主要な観光スポットへ効率よくアクセスできます。

車なし観光のメリット

  • 渋滞を気にしなくて良い:週末や観光シーズンには道路が混雑しがちですが、公共交通機関ならスムーズに移動できます。
  • 駐車場探しの手間なし:人気スポットでは駐車場が満車になることもありますが、電車やバスを使えばその心配は不要です。
  • お得な乗り放題チケットが使える:箱根フリーパスを活用すれば、個別にチケットを購入するよりもコストを抑えられます。

車があったほうが便利なケース

  • 観光スポットを自由に巡りたい方:バスや電車の時間を気にせず、好きな場所を好きなタイミングで訪れたい場合は、車が便利です。
  • 大人数や子連れ旅行:荷物が多い場合や、子供連れでの移動が大変な場合は、車の方が快適に過ごせることもあります。

それでも、多くの観光客が車なしで箱根を満喫しているため、事前にルートを把握しておけばスムーズに楽しめるでしょう。

お得に巡るなら「箱根フリーパス」が便利!

箱根フリーパス
出典:大涌谷くろたまご館公式サイト

箱根観光を効率よく、かつお得に楽しみたいなら、小田急電鉄が提供する「箱根フリーパス」の利用がおすすめです。このパスを活用することで、箱根の主要な交通機関が乗り放題になり、観光をスムーズに進めることができます。

箱根フリーパスの概要

  • 価格(新宿発着)
    • 2日間:6,100円(大人) / 1,100円(子ども)
    • 3日間:6,500円(大人) / 1,350円(子ども)
  • 利用可能な交通機関
    • 小田急線(発駅~小田原駅の往復)
    • 箱根登山電車
    • 箱根登山ケーブルカー
    • 箱根ロープウェイ
    • 箱根海賊船(芦ノ湖遊覧船)
    • 箱根登山バス・東海バスの指定区間
    • 小田急ハイウェイバスの一部区間

箱根フリーパスを使うメリット

  • 乗り放題でコスパが良い:箱根エリアの移動費がこれ1枚でカバーできるため、個別に切符を買うよりお得。
  • チケット購入の手間が省ける:各交通機関ごとに切符を買わなくてもスムーズに乗り換え可能。
  • 観光施設の割引特典付き:フリーパスを提示すると、美術館や温泉施設などで割引を受けられる。

箱根を効率よく巡るなら、まずはこのフリーパスの購入を検討してみましょう。

箱根旅行の予算はどれくらい?

予算
出典:Relux|箱根ゆとわ

1泊2日の箱根旅行では、宿泊費・交通費・食費・観光費などを考慮する必要があります。以下に、おおよその目安をご紹介します。

1泊2日の予算目安(1人あたり)

項目予算の目安(一人あたり)
交通費約6,100円(箱根フリーパス2日間)
宿泊費15,000円~30,000円(ホテルのグレードによる)
食費1食1,500円~3,000円(合計4食で6,000円~12,000円)
観光施設入場料2,000円~4,000円(美術館・温泉施設など)
その他(お土産・雑費)3,000円~5,000円
合計約35,000円~60,000円

節約するポイント

  • 宿泊費を抑える:ゲストハウスやカプセルホテルを利用すると1泊5,000円~10,000円程度に抑えられます。
  • フリーパスを活用する:個別に乗車券を購入するより、箱根フリーパスを使う方が交通費を節約できます。
  • 無料の観光スポットを活用:箱根には入場料無料の絶景スポットや神社仏閣も多くあります。

旅行スタイルに応じて、予算を調整しながら楽しんでみてください。

箱根温泉もしっかり楽しみたい方は、こちらの人気記事で特集をチェック!

【モデルコース】箱根1泊2日で楽しむ王道プラン

箱根
出典:彫刻の森美術館 Instagram

1日目|アートと温泉を楽しむ箱根の魅力めぐり

1日目 午前|箱根湯本からスタート!

10:00-11:00|箱根湯本駅周辺散策(滞在時間:60分)

箱根湯本駅
出典:箱根町観光協会公式サイト

「箱根湯本駅」は、小田急ロマンスカーの終点であり、多くの観光客が訪れる箱根の玄関口です。駅周辺には歴史ある温泉旅館や、地元の名産品を扱う土産店が軒を連ねています。

箱根湯本駅
出典:箱根町観光協会公式サイト

「箱根まんじゅう」や「黒たまご」などの名物を味わいながら、のんびり散策するのがおすすめです。また、老舗の温泉旅館では日帰り入浴も可能で、到着後すぐに温泉を楽しむこともできます。

名称箱根湯本駅周辺
住所神奈川県足柄下郡箱根町湯本
営業時間店舗による
アクセス小田急ロマンスカー箱根湯本駅下車
サイト箱根湯本観光協会公式サイト

▽徒歩で約5分

11:00-12:30|早川沿いの「はつ花そば 本店」でランチ(滞在時間:90分)

はつ花そば 本店
出典:はつ花そば公式サイト

「はつ花そば」は、箱根湯本にある老舗の蕎麦屋で、創業以来こだわりの手打ちそばを提供しています。名物の「自然薯そば」は、山芋の王様とも呼ばれる自然薯をつなぎに使い、そば粉100%で打ち上げたもの。つなぎを一切使わないため、蕎麦本来の風味とコシをしっかりと感じることができます。

はつ花そば 本店
出典:はつ花そば公式サイト

人気メニューの「せいろそば」は、シンプルながらも深い味わいが楽しめる一品。出汁の効いたつゆとともに味わうと、口の中に豊かな香りが広がります。店内は和の趣を感じる落ち着いた空間で、窓際の席からは箱根の自然を眺めながら食事が楽しめます。箱根湯本駅から徒歩5分という好立地もあり、観光客だけでなく地元の人々にも愛される名店です。

名称はつ花そば 本店
住所神奈川県足柄下郡箱根町湯本635
営業時間10:00~19:00
アクセス箱根湯本駅から徒歩5分
サイトはつ花そば公式サイト

▽徒歩2分でバス停「温泉場入口」へ
 箱根登山バス(T路線)「温泉場入口」から「二の平入口」へ約15分、下車後徒歩8分

1日目 午後|アートと温泉を楽しむ

13:30-15:00|「彫刻の森美術館」でアート鑑賞(滞在時間:90分)

彫刻の森美術館
出典:彫刻の森美術館公式サイト

「彫刻の森美術館」は、日本初の野外美術館として知られ、広大な敷地に現代彫刻が展示されている人気スポットです。箱根の自然と調和した作品が点在し、屋外にいながらアートを堪能できるのが魅力のひとつ。ピカソ館では、パブロ・ピカソの陶芸作品を中心に、貴重なコレクションが展示されています。

彫刻の森美術館
出典:彫刻の森美術館公式サイト

また、子供向けの体験型アート作品もあり、家族連れにもおすすめ。特に「ネットの森」は、カラフルなネット遊具が設置された空間で、子供たちが楽しく遊べるスポットとなっています。館内には足湯施設も併設されており、歩き疲れたら温泉でリフレッシュすることも可能。アートと自然が融合した唯一無二の美術館として、幅広い層の観光客に人気です。

名称彫刻の森美術館
住所神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1121
営業時間9:00~17:00(最終入館16:30)
料金大人1,600円、中高生1,200円、子供800円
アクセス箱根登山電車「彫刻の森駅」徒歩2分
サイト彫刻の森美術館公式サイト

▽徒歩で約5分

15:15-16:45|「箱根強羅公園」で庭園散策(滞在時間:90分)

箱根強羅公園
出典:箱根強羅公園公式サイト

「箱根強羅公園」は、日本で最も古いフランス式庭園であり、四季折々の花々が楽しめるスポットです。春はツツジや桜、夏はアジサイ、秋は紅葉、冬は梅と、季節ごとに異なる表情を見せるため、年間を通じて多くの観光客が訪れます。園内には噴水広場や温室、ハーブ館などがあり、散策するだけでも癒しの時間を過ごせます。

箱根強羅公園
出典:箱根強羅公園公式サイト

また、陶芸や吹きガラス体験ができるワークショップも開催されており、旅行の思い出作りに最適。カフェ「一色堂茶廊」では、香り豊かなハーブティーやスイーツが楽しめ、庭園を眺めながらのんびりとした時間を過ごすことができます。アクセスも良好で、強羅駅から徒歩5分の距離にあるため、他の観光スポットとの組み合わせもしやすい場所です。

名称箱根強羅公園
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
営業時間9:00~17:00
料金大人550円、小学生以下無料
アクセス箱根登山電車「強羅駅」徒歩5分
サイト箱根強羅公園公式サイト

▽徒歩で約5分

1日目 夕方|宿泊先にチェックイン

17:00-18:30|「箱根ゆとわ」にチェックイン(滞在時間:90分)

箱根ゆとわ

「箱根ゆとわ」は、箱根・強羅エリアに位置するモダンな温泉宿です。広々とした共用ラウンジや貸切風呂、貸切風呂も完備されており、プライベートな空間で箱根の名湯を楽しめるのが特徴。館内にはアートギャラリーもあり、洗練されたデザインの中で贅沢な時間を過ごせます。

箱根ゆとわ

また、食事には地元の食材をふんだんに使った創作料理が提供され、見た目にも美しい品々が並びます。旅の疲れを癒す温泉とともに、美味しい食事を楽しめる贅沢な宿。温泉やアートが好きな方には特におすすめで、箱根の自然に囲まれながら心身ともにリラックスできる空間となっています。

施設名箱根ゆとわ
住所神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-27
アクセス箱根登山鉄道「強羅駅」から徒歩5分
施設の特色・温泉付きのモダンな宿泊施設
・足湯や貸切風呂を完備
・ラウンジでくつろげるカフェスペース

2日目|箱根の自然と歴史を堪能する旅

2日目 午前|箱根の朝を堪能

8:00-9:30|「箱根ゆとわ」で朝食(滞在時間:90分)

箱根ゆとわ

2日目の朝は、「箱根ゆとわ」のレストランで和洋のビュッフェ朝食を楽しみます。地元神奈川産の新鮮な食材を使った料理が並び、温泉旅館ならではの贅沢な朝のひとときを過ごせます。野菜をたっぷり使ったメニューや、地元の特産品を取り入れた料理が魅力です。

▽箱根登山ケーブルカー「強羅駅」 から 「早雲山駅」へ約10分
 箱根ロープウェイ「早雲山駅」から「大涌谷駅」へ約10分

10:00-11:30|「大涌谷」で火山の迫力を体感(滞在時間:90分)

大涌谷
出典:大涌谷くろたまご館公式サイト

「大涌谷」は、箱根火山の活動によって形成された火山地帯で、噴煙が立ち上る迫力ある景観が広がる観光スポットです。硫黄の香りが漂う中、火山のエネルギーを間近で感じることができます。名物の「黒たまご」は、温泉池で茹でた卵で、硫黄成分によって殻が黒くなるのが特徴。一つ食べると七年寿命が延びると言われ、多くの観光客が購入しています。

大涌谷
出典:大涌谷くろたまご館公式サイト

展望台からは富士山を望むことができ、天気の良い日は絶景が楽しめます。また、ロープウェイに乗れば、箱根の山々を一望する空中散歩も満喫できます。大涌谷へのアクセスは、箱根ロープウェイを利用すると便利で、「大涌谷駅」から徒歩すぐに観光が可能です。

名称大涌谷
住所神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
営業時間9:00~16:00
料金無料(ロープウェイ乗車料金別途)
アクセス箱根ロープウェイ「大涌谷駅」下車すぐ
サイト大涌谷くろたまご館公式サイト

▽箱根ロープウェイ「大涌谷駅」から 「桃源台駅」へ約15分
 箱根登山バス(T路線)「箱根桃源台」から「元箱根港」へ約15分

2日目 午後|芦ノ湖を巡る

12:00-13:30|芦ノ湖畔のレストランでランチ(滞在時間:90分)

サロン・ド・テ ロザージュ
出典:箱根町観光協会公式サイト

「サロン・ド・テ ロザージュ」は、芦ノ湖の湖畔に佇む優雅なティーサロンで、本格的な紅茶とスイーツが楽しめる人気店です。店内の大きな窓からは、芦ノ湖と箱根の山々を一望でき、四季折々の景色が楽しめます。特に、焼きたてのスコーンや、紅茶に合わせた季節のデザートは絶品。オリジナルの紅茶メニューも豊富で、ティータイムを特別なものにしてくれます。

サロン・ド・テ ロザージュ
出典:箱根町観光協会公式サイト

湖を眺めながらのんびりと過ごせる贅沢な空間は、非日常を味わいたいときにぴったり。エレガントな雰囲気の店内では、優雅なティータイムを楽しむことができます。ティーカップを片手に、湖畔の風景とともに特別なひとときを過ごせる、箱根ならではの上質なカフェスポットです。

名称サロン・ド・テ ロザージュ
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80
営業時間10:00~17:00(ランチ11:30~)
料金ランチセット2,500円~
アクセス箱根ロープウェイ「桃源台駅」徒歩5分
サイト箱根町観光協会公式サイト

▽徒歩で約10分

13:45-15:15|芦ノ湖クルーズで湖上の絶景を満喫(滞在時間:90分)

箱根遊船
出典:箱根遊船公式サイト

「箱根遊船」は、箱根観光で外せないアクティビティの一つ。豪華な観光船に乗り、芦ノ湖を優雅にクルーズすることができます。桃源台港から箱根町港までの約30分間、湖上から箱根の雄大な自然を楽しめるのが魅力。天気が良い日は、湖面に映る富士山の絶景を望むことができます。船内には展望デッキやフォトスポットが多数あり、写真撮影にもぴったりです。

箱根遊船
出典:箱根遊船公式サイト

美しい湖を静かに進む時間は、観光の合間にリラックスするのにも最適。優雅な雰囲気の船内で景色を眺めるのも良し、デッキに出て風を感じながら湖上を進むのも良し。湖と山々の美しいコントラストを楽しみながら、箱根ならではのクルーズ体験ができます。

名称箱根遊船
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根164
営業時間9:30~16:00(便による)
料金大人1,200円、子供600円(片道)
アクセス箱根ロープウェイ「桃源台駅」徒歩すぐ
サイト箱根遊船公式サイト

▽徒歩で約10分

15:30-16:30|箱根神社で参拝(滞在時間:60分)

箱根神社
出典:大涌谷くろたまご館公式サイト

「箱根神社」は、芦ノ湖のほとりに佇む由緒ある神社で、関東屈指のパワースポットとして知られています。創建は奈良時代にまで遡り、古くから武将や旅人の守護神として信仰されてきました。特に有名なのが、湖上にそびえる「平和の鳥居」。湖に浮かぶように見える鳥居は幻想的で、多くの観光客が写真撮影に訪れます。境内には、厳かな雰囲気が漂う本殿や、美しい杉並木の参道が広がり、静かにお参りをするのに最適な空間です。

箱根神社
出典:箱根町観光協会公式サイト

女子旅には、美しい朱色の鳥居や芦ノ湖の景色をバックにしたフォトジェニックなスポットとして人気があります。縁結びのご利益があるとされる「九頭龍神社新宮」も併設されており、恋愛成就を願う女性に特におすすめ。神秘的な空気に包まれた境内で、二人の未来に願いを込めるのも素敵な思い出になります。

名称箱根神社
住所神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
営業時間お札所・御神印 8:15~17:00
御祈祷 8:30~16:00
宝物殿 9:00~16:00
アクセス芦ノ湖海賊船「元箱根港」徒歩10分
サイト箱根神社公式サイト

2日目 夕方|箱根湯本に戻り、帰路へ

旅の最後は「箱根湯本駅」から小田急ロマンスカーに乗り、東京方面へ戻ります。心身ともにリフレッシュできる1泊2日の箱根旅行。歴史と自然、アート、グルメ、温泉と、多彩な魅力を満喫できるプランでした。次回の旅行では、季節ごとの箱根の魅力をさらに探してみるのもおすすめです。

まとめ|箱根1泊2日で心も体も満たされる旅

箱根は、自然の美しさから歴史あるスポット、アート、美味しいグルメ、そして温泉まで、さまざまな魅力に溢れています。
1泊2日で箱根を堪能するためには、事前に行きたいスポットや予算を計画することが大切です。それぞれのエリアで異なる体験ができるので、興味のある場所に焦点をあてて時間を過ごすのがポイント。自然と文化を堪能し、リフレッシュする時間を楽しんでくださいね!

地図での確認はこちらから

SNSでシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次