千葉の観光スポット9選|家族・カップルで楽しむ定番と穴場&宿情報も!

都心からのアクセスも良く、海や自然、テーマパークにグルメまで楽しめる千葉県は、家族旅行やカップルでのお出かけにぴったりの観光地。定番の人気スポットはもちろん、SNS映えする自然スポットや、のんびり過ごせる穴場まで、魅力的なスポットがたくさん揃っています。
本記事では、千葉で訪れたいおすすめの観光スポット9選をご紹介。後半では、観光拠点として便利な上質ホテルも掲載していますので、宿泊先をお探しの方にも役立つ内容です。次のお休みは、千葉の豊かな自然と観光を満喫する旅に出かけてみませんか?

千葉観光の定番スポット6選

1. 東京ディズニーリゾート®|浦安

東京ディズニーリゾート®
出典:東京ディズニーリゾート®公式サイト

東京ディズニーリゾート®は、家族旅行にもカップルのデートにもぴったりな夢のようなエンタメ空間。東京ディズニーランド®では、小さな子どもも楽しめる「ベイマックスのハッピーライド」や「プーさんのハニーハント」などのアトラクションが人気。キャラクターとのグリーティングやパレードは、家族の思い出づくりに最適です。

東京ディズニーリゾート
出典:東京ディズニーリゾート®公式サイト

一方、東京ディズニーシー®は幻想的な雰囲気と大人向けのアトラクションが魅力で、夜のショーやイルミネーションを楽しむロマンチックなデートにもぴったり。リゾート内にはベビールームや授乳室、プライオリティ・シーティング制度もあり、子連れでも安心。大切な人と夢のような時間を過ごせる特別な場所です。

名称東京ディズニーリゾート®
住所千葉県浦安市舞浜1-1
アクセス公共交通機関:
JR京葉線・武蔵野線「舞浜駅」南口から徒歩約5分​
東京メトロ東西線「浦安駅」から東京ベイシティバスで約25分

​車:
首都高速湾岸線「浦安出口」または「葛西出口」から約5分​
駐車場:​あり(有料)
営業時間開園時間:8:00~22:00(季節により異なる)
定休日:​年中無休
料金変動価格制を採用しており、日付によって異なる
※詳細は公式ウェブサイトの「チケット価格」でご確認ください。
サイト東京ディズニーリゾート®|東京ディズニーリゾート公式サイト

2. 鴨川シーワールド|鴨川

鴨川シーワールド
出典:千葉観光ナビ

「鴨川シーワールド」は、千葉県鴨川市に位置する日本屈指の海洋テーマパークです。1970年の開園以来、シャチやイルカ、アシカのパフォーマンスを通して、多くの来場者に海の魅力を伝えてきました。

鴨川シーワールド
出典:千葉観光ナビ

特に、家族連れやカップルに人気のスポットで、豊富な展示と動物とのふれあいが楽しめるプログラムが充実しています。夏休みや連休には特別イベントも開催され、周囲の美しい海岸や棚田と併せて、鴨川エリアを満喫できる観光スポットです。

名称鴨川シーワールド
住所​千葉県鴨川市東町1464-18
アクセス公共交通機関:
JR外房線「安房鴨川駅」から無料送迎バスで約10分​

車:
館山自動車道「君津IC」から房総スカイライン・鴨川有料道路経由で約35分​
駐車場:​あり(有料)
営業時間営業時間:​9:00~17:00(最終入館16:00)
定休日:​不定休
料金・大人(高校生以上):​3,300円​
・小人(小・中学生):2,000円​
・幼児(4歳以上):​1,300円​
・60歳以上:2,700円(年齢確認できるものを要提示)
サイト鴨川シーワールド|鴨川シーワールド公式サイト

3. マザー牧場|富津

マザー牧場
出典:千葉観光ナビ

千葉県富津市にある「マザー牧場」は、家族連れやカップルに人気の観光スポットです。広大な敷地では、牛や羊、ヤギなどの動物と触れ合える体験が豊富で、「ひつじの大行進」や「こぶたのレース」などのイベントが特に子供たちに大好評です。

マザー牧場
出典:千葉観光ナビ

また、いちご狩りやブルーベリーの収穫体験、動物のエサやり、乳牛の手しぼり体験など、季節ごとに楽しめるアクティビティも充実しています。アミューズメントパーク内のアトラクションや四季折々の美しい花々、さらに自家製乳製品を使用した美味しいグルメも魅力の一つ。千葉観光の定番として、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

名称マザー牧場
住所​千葉県富津市田倉940-3
アクセス公共交通機関:
JR内房線「君津駅」南口から直通路線バスで約35分
​JR内房線「佐貫町駅」から路線バスで約25分

​車:
館山自動車道「君津PAスマートIC」から約10分​
館山自動車道「君津IC」から約15分​
駐車場:​あり(有料)
営業時間営業時間:
・2月~11月:​平日 9:30~16:30、土日祝 9:00~17:00​
・12月~1月:​平日 10:00~16:00、土日祝 9:30~16:00
定休日:​12月と1月に不定休あり(公式ウェブサイトでご確認ください)
料金・大人(中学生以上):​1,500円​
・小人(4歳~小学生):​800円​
・同伴犬:​700円
サイトマザー牧場|マザー牧場公式サイト

4. 鋸山 日本寺|富津

鋸山 日本寺
出典:千葉観光ナビ

千葉県南部に位置する「鋸山 日本寺」は、1300年の歴史を誇る関東最古の勅願所であり、自然の美しさと歴史的な価値が調和した魅力的な観光スポットです。圧倒的な存在感を持つ薬師瑠璃光如来像や、崖に彫られた百尺観音、スリル満点の地獄のぞきなど、多彩な見どころが揃っています。

鋸山 日本寺
出典:千葉観光ナビ

1500体以上の石仏が並ぶ千五百羅漢道を散策しながら、歴史を感じることができるのも魅力の一つです。アクセスも良好で、家族やカップルの週末旅行にぴったりの場所です。周辺には館山や勝浦などの観光スポットも点在し、充実した旅行プランが楽しめます。

名称鋸山 日本寺
住所​千葉県安房郡鋸南町元名184
アクセス公共交通機関:
JR内房線「浜金谷駅」から徒歩約10分で鋸山ロープウェー乗り場へ。ロープウェーで山頂駅まで約4分​
JR内房線「保田駅」から徒歩約20分で登山道入口へ​

車:
富津館山道路「富津金谷IC」から約5分​
館山自動車道「鋸南保田IC」から約10分
​駐車場:​あり(有料)
営業時間営業時間:​8:00~17:00(最終入場16:30)
​定休日:​年中無休​
料金・大人:​700円​
・小人(4歳~小学生):​400円
サイト鋸山 日本寺|鋸山 日本寺公式サイト

5. 成田山新勝寺|成田

成田山新勝寺
出典:千葉観光ナビ

「成田山新勝寺」は、千葉県成田市にある真言宗智山派の大本山で、関東有数の初詣スポットとして知られています。​境内には重要文化財に指定された歴史的な建造物が点在し、四季折々の自然が楽しめる「成田山公園」も併設されています。​

成田山新勝寺
出典:千葉観光ナビ

「写経大会」や「江戸消防記念会定例参詣」など年間を通じて多彩な行事が開催されます。参拝後は、表参道での食べ歩きやショッピングも楽しめ、カップルや家族連れにも人気です。

名称成田山新勝寺
住所​千葉県成田市成田1
アクセス公共交通機関:
JR成田線「成田駅」東口から徒歩約10分​
京成本線「京成成田駅」から徒歩約10分

​車:
東関東自動車道「成田IC」から約10分​
駐車場:​周辺に民間有料駐車場あり
営業時間営業時間:​
・境内は常時開放
・御護摩祈祷は6:00~16:00(時期により変動)
定休日:​年中無休
料金料金:​参拝無料
サイト成田山新勝寺|成田山新勝寺公式サイト

6. ふなばしアンデルセン公園|船橋

ふなばしアンデルセン公園
出典:千葉観光ナビ

「ふなばしアンデルセン公園」は、千葉県船橋市にある総合公園で、デンマークの童話作家H.C.アンデルセンの故郷を再現した風景が特徴です。​園内は「ワンパク王国ゾーン」や「メルヘンの丘ゾーン」など5つのゾーンに分かれ、フィールドアスレチックや動物とのふれあい、工作体験が楽しめます。

ふなばしアンデルセン公園
出典:千葉観光ナビ

​四季折々の花々が咲き誇り、特に春のチューリップや秋のコスモスが見どころです。​家族連れやカップルに人気のスポットで、広大な敷地内で一日中楽しむことができます。

名称ふなばしアンデルセン公園
住所千葉県船橋市金堀町525
アクセス公共交通機関:
新京成線「三咲駅」から船橋新京成バスで約15分、「アンデルセン公園」下車
​JR「船橋駅」北口から船橋新京成バスで約40分、「アンデルセン公園」下車​

車:
京葉道路「花輪IC」から約40分​
東関東自動車道「千葉北IC」から約30分
​駐車場:​あり(有料)
営業時間営業時間:​9:30~16:00(季節により変動あり)
​定休日:​月曜日(祝日・春夏冬休み期間は開園)、年末年始
料金・一般:​900円
・高校生:​600円(要学生証提示)
​・小・中学生:​200円
​・幼児(4歳以上):​100円
サイトふなばしアンデルセン公園|船橋市公園協会

SNS映え&自然に癒される千葉の穴場スポット3選

1. 濃溝の滝・亀岩の洞窟|君津

濃溝の滝・亀岩の洞窟
出典:千葉観光ナビ

「濃溝の滝」と「亀岩の洞窟」は、千葉県君津市の「清水渓流広場」内に位置する自然豊かなスポットです。​特に洞窟内に差し込む朝日が水面に反射し、ハート形の光景を描き出す現象がSNSで話題となりました。​この幻想的な光景は、3月と9月のお彼岸時期の早朝に見られるとされています。

濃溝の滝・亀岩の洞窟
出典:千葉観光ナビ

また、6月下旬にはゲンジボタルやヘイケボタルが飛び交い、訪れる人々を魅了します。​周辺には遊歩道が整備されており、四季折々の自然を楽しみながら散策できます。​家族連れやカップルにとって、心癒されるひとときを過ごせる穴場スポットです。

名称濃溝の滝・亀岩の洞窟
住所千葉県君津市笹1954
アクセス公共交通機関:
JR久留里線「上総亀山駅」からタクシーで約10分
​JR内房線「君津駅」南口から日東交通バス「亀田病院行き」で約40分、「清水渓流広場」下車、徒歩約5分​

車:
館山自動車道「君津IC」から約30分
​駐車場:​あり(無料)
サイト濃溝の滝・亀岩の洞窟|君津市役所

2. 九十九里浜の海岸ドライブ|九十九里

九十九里浜の海岸ドライブ
出典:千葉観光ナビ

葉県東部に広がる「九十九里浜」は、全長約60kmに及ぶ日本有数の砂浜海岸で、ドライブスポットとして人気です。​海岸線に沿って走る「九十九里有料道路」(通称:波乗り道路)を利用すれば、太平洋の雄大な景色を眺めながら爽快なドライブが楽しめます。​

九十九里浜の海岸ドライブ
出典:千葉観光ナビ

途中、白亜の灯台が立つ「太東埼灯台」や、九十九里浜を一望できる「九十九里ビーチタワー」などの立ち寄りスポットも点在しています。​また、周辺には新鮮な海産物を味わえる食事処や、地元の特産品を扱う「海の駅 九十九里」もあり、グルメやショッピングも満喫できます。​家族連れやカップルでの週末ドライブに最適なコースです。

名称九十九里浜の海岸ドライブ
住所千葉県山武郡九十九里町
アクセス公共交通機関:
JR総武本線「東金駅」から九十九里鉄道バス「本須賀行き」または「片貝駅行き」で約20分、片貝駅下車
東京駅八重洲口から高速バスで約1時間25分

車:
千葉東金道路「東金IC」から九十九里有料道路経由で約15分
駐車場:​各海水浴場や観光施設に駐車場あり(施設により有料・無料が異なります)。
サイト九十九里浜の海岸ドライブ|千葉県道路公社

3. 佐原の小江戸散策|香取

佐原の小江戸散策
出典:千葉観光ナビ

千葉県香取市の「佐原」は、江戸時代の風情を色濃く残す町並みが魅力のエリアです。​小野川沿いには歴史的な建造物が立ち並び、重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。​町を流れる小野川では「小江戸さわら舟めぐり」が楽しめ、川面からの景色は徒歩とは異なる趣があります。​

佐原の小江戸散策
出典:千葉観光ナビ

また、伊能忠敬旧宅や記念館もあり、歴史好きにはたまらないスポットです。​毎年7月と10月には「佐原の大祭」が開催され、豪華絢爛な山車が町を練り歩きます。​周辺には地元の食材を活かした飲食店や土産物店も多く、食べ歩きやショッピングも楽しめます。​

名称佐原の小江戸散策
住所千葉県香取市佐原
アクセス公共交通機関:
JR成田線「佐原駅」から徒歩約10分

​車:
東関東自動車道「佐原香取IC」から約10分
​駐車場:​市営駐車場や観光施設の駐車場あり
サイト佐原の小江戸散策|香取市役所

千葉観光に便利なおすすめホテル3選

1. ホテルオークラ東京ベイ|浦安エリア

ホテルオークラ東京ベイ

「ホテルオークラ東京ベイ」は、「東京ディズニーリゾート®」のオフィシャルホテルで、優雅なヨーロッパ宮殿を思わせる外観と上質なサービスが特徴です。​JR舞浜駅から車で約5分、ディズニーリゾートライン「ベイサイド・ステーション」から徒歩約3分と、パークへのアクセスも良好です。

ホテルオークラ東京ベイ

館内には、フレンチレストラン「フォンタナ」や和食レストラン「羽衣」など、多彩なダイニングが揃い、特別な日の食事にも最適です。 ​また、広々とした客室と総大理石のバスルームが、旅の疲れを癒やしてくれます。

施設名ホテルオークラ東京ベイ
住所千葉県浦安市舞浜1-8
施設の特色・東京ディズニーリゾート®へのアクセスが便利な立地​
・多彩なレストランでの上質な食事体験
・広々とした客室と総大理石のバスルーム

2. 鴨川グランドホテル|鴨川エリア

鴨川グランドホテル

「鴨川グランドホテル」は、雄大な太平洋を望むリゾートホテルで、「鴨川シーワールド」から徒歩約13分の好立地にあります。開放感あふれる客室や露天風呂付きのプレミアムフロアが揃い、滞在スタイルに合わせて選べるのも魅力です。

鴨川グランドホテル

館内には、房総の海の幸を味わえるビュッフェレストランや、個室で楽しむ創作和食レストランを完備。南房総観光の拠点として、家族やカップルでの宿泊にもふさわしい、上質な癒しの時間を提供しています。

施設名鴨川グランドホテル
住所千葉県鴨川市広場820番地
施設の特色・鴨川シーワールドまで徒歩約13分、観光に便利なロケーション
・太平洋を望む大浴場や貸切露天風呂など多彩な湯処を用意
・ライブキッチン付きビュッフェや個室和食など選べる食体験

3. アートホテル成田|成田エリア

アートホテル成田

「アートホテル成田」は、「成田山新勝寺」まで車で約12分、「成田国際空港」からも好アクセスな立地にあるフルサービスホテルです。成田エリアで唯一の天然温泉や、自然に囲まれた広大な庭園が魅力で、観光やリフレッシュの拠点に最適です。

アートホテル成田

2023年リニューアルのオールデイダイニングでは、地元食材を活かした和洋中の料理を提供しています。家族旅行からカップルの週末ステイまで、幅広いシーンで快適な滞在が叶います。

施設名アートホテル成田
住所千葉県成田市小菅700
施設の特色・成田山新勝寺や成田空港にアクセスしやすい便利な立地
・成田エリア唯一の天然温泉と露天風呂付きの温浴施設
・千葉の旬を味わえるリニューアル済みのレストランを併設

千葉の魅力を感じる観光と滞在で心に残る旅を

本記事では、家族やカップルで楽しめる千葉の観光スポットを9か所と観光におすすめのホテルを3施設ご紹介しました。王道のテーマパークや動物とふれあえる牧場、SNSで話題の絶景など、千葉ならではの多彩な魅力を感じられるラインナップです。さらに、観光に便利なホテルも厳選してご紹介しましたので、旅のスタイルに合った宿選びにもお役立ていただけます。千葉の自然や文化、美味しいグルメを満喫しながら、心地よいひとときをお過ごしください。

地図での確認はこちらから

SNSでシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!