最終更新日時2024/10/14

佐賀で絶対に行ってみたい、おすすめの観光スポットをご紹介します。弥生時代の環壕集落跡がある吉野ヶ里遺跡、自然の神秘を感じる洞窟、効能豊かな温泉など、佐賀には見どころが盛りだくさん。そこで、佐賀でおすすめの観光スポットをエリア別にまとめました。

佐賀中部エリアでおすすめの観光スポット4選

1.筑後川昇開橋

出典:PIXTA

「筑後川昇開橋」は、佐賀市諸富町と福岡県大川市を結ぶ橋。かつては世界でも有数の昇降式可動鉄橋として人々に利用されていましたが、時代の流れにより1987年に廃止。1996年に遊歩道「タワーブリッジ遊歩」として蘇り、2003年には国の重要文化財に指定されました。

出典:PIXTA

どの時間帯でも美しい景色を楽しめますが、夕暮れ時は特におすすめ。茜色の空のなかにくっきりと浮かび上がる橋の姿は、美しさや力強さを感じさせます。河川敷でぼーっと景色を眺めるだけで、なんだか心が満たされる感覚を味わえるかもしれません。

名称 筑後川昇開橋
住所 佐賀県佐賀市諸富町
サイト http://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=24

2.佐賀城本丸歴史館

出典:PIXTA

佐賀城跡に建ち、佐賀城本丸御殿の一部を復元した「佐賀城本丸歴史館」。復元された本丸御殿の広さは2,500㎡。これまでに復元された木造建築としては日本最大級の規模を誇っています。中に一歩足を踏み入れると、そこには45mの長さの畳廊下や320畳もの大広間が。開放感ある心地よい昔の和空間を、ぜひ体験してみてください。佐賀城の復元や佐賀藩の技術、佐賀の偉人などについて知ることができる展示コーナーもあります。

出典:PIXTA

歴史館ではユニークな展示を楽しむことができます。「バーチャル佐賀城」では、本丸御殿を3D画面で探検してみたり、大砲の弾を持ち上げてみたりと、楽しみながら歴史を学べるように工夫されています。またボランティアの方々による解説や、季節に応じたイベントの実施も人気の理由。家族連れにおすすめしたい観光スポットです。

名称 佐賀城本丸歴史館
住所 佐賀県佐賀市城内2-18-1
営業時間 9:30~18:00
※営業時間は変更になる場合がございます。
定休日 12月29日~31日ほか
サイト http://saga-museum.jp/sagajou/

3.佐賀バルーンミュージアム

出典:PIXTA


「佐賀バルーンミュージアム」は、日本初のバルーンミュージアム。毎年秋にアジア最大級のバルーン大会が開催される佐賀市は、「熱気球の街」としても知られています。臨場感いっぱいの映像でバルーンを楽しんだり、本物のバスケットやバーナーを使う操縦類似体験をしてみたり。佐賀で大空を体感する旅へ出かけてみましょう。
とくに人気のあるコーナーは、フライトシミュレーター。熱気球飛行を疑似体験できますが、意外と難しく大人でも盛り上がること間違いなしです。最後にランク付けされるので、ぜひ試してみてください。大人から子供まで楽しめるスポットです。

名称 佐賀バルーンミュージアム
住所 佐賀県佐賀市松原2-2-27
営業時間 10:00~17:00(入館受付は30分前まで)
※営業時間は変更になる場合がございます。
定休日 月曜日
サイト http://www.sagabai.com/balloon-museum/main/

4.肥前びーどろ

出典:PIXTA

佐賀の伝統工芸として知られる「肥前びーどろ」。重要無形文化財にも指定されています。どこか温かみが感じられるその製品は、すべて型を使わず宙吹きと呼ばれる方法で造られているのだとか。
体験工房があり、9歳から大人まで吹きガラスを体験することができます。ガラスの形状により価格が変わりますが、基本的なものなら3,300円でつくることが可能です。作品は2,3日かけて冷ましたあと、自宅まで配送してもらえます。

名称 肥前びーどろ
住所 佐賀県佐賀市道祖元町106
サイト https://www.hizen-vidro.co.jp/

東部エリアでおすすめの観光スポット4選

1.吉野ヶ里歴史公園

出典:PIXTA

「吉野ヶ里歴史公園」では、日本最大級の弥生時代の環壕集落跡がある吉野ヶ里遺跡の展示を見ることができます。吉野ヶ里遺跡からはたくさんの住居跡や高床倉庫群跡、3,000基を超えるかめ棺墓、墳丘墓(ふんきゅうぼ)などが発掘されました。まるで弥生時代にタイムトリップしたかのような空間です。復元された竪穴式住居に入ることもできます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    入口ゾーン、古代の森ゾーン、環壕集落ゾーン、古代の原ゾーンの4つのゾーンに分かれています。佐賀の歴史ある観光スポットで、弥生時代を体験してみませんか。

出典:PIXTA

なお「吉野ヶ里歴史公園」では、さまざまなイベントが催されているのも魅力の一つ。勾玉づくりや熱気球からの遺跡鑑賞、さらに繭からの糸取り体験など、ほかでは楽しめない特別体験が実施されてきました。 遺跡のある東口ゾーンとは反対側の西口のゾーンでは、野外炊事施設や遊具、芝生広場などが整備されており、手ぶらでもバーベキューが楽しめるのです。

名称 吉野ヶ里歴史公園
住所 佐賀県神埼郡吉野ヶ里町田手1843
営業時間 9:00~17:00 6月~8月は9:00~18:00
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.yoshinogari.jp

2.九年庵

出典:PIXTA

春と秋の期間限定で見ることができる「九年庵」。平成7年に国の名勝に指定された、明治時代の佐賀の実業家である伊丹弥太郎の美しい別邸と庭園です。数寄屋建築の別邸は98坪。入母屋葦葺きの屋根や杉皮の腰張りの土壁、竹格子の連小窓など、繊細な美しさにはハッとさせられます。庭園にはたくさんのツツジやモミジなどが咲きます。苔や樹木のある景色を楽しんだり、有明海を眺めたり、優雅な時間を過ごすことができるでしょう。

出典:PIXTA

とくにおすすめなのが、室内から窓を通して見える真っ赤な紅葉。なお、入園する際に予約は必要ありませんが、入園整理券が配布されます。週末や祝日などは早めに訪れるとよいでしょう。春も秋も一般公開の期間はとても短いので、注意が必要です。

名称 九年庵
住所 佐賀県神埼市神埼町的1696
サイト http://kanzaki.sagan.jp/kankou_spot/kunenan.html

3.御手洗の滝(おちょうずのたき)

出典:PIXTA

夏になると地元のファミリーで賑わう「御手洗の滝」。落差22mの美しい滝で、昔は山伏の修験場として利用されていたスポットと言われています。現在は、周辺にキャンプ場も開設され、人気のレジャースポットとなっています。

出典:PIXTA

滝は2カ所。石畳の道を進むと、まずは第二の滝に出会えます。川沿いの山道を更に進むと、第一の滝に到着することができます。ちなみに第一の滝の横には小さな祠がつくられており、大日如来様がいらっしゃるのだとか。神秘的な雰囲気で、かつて修験場だったというその名残が感じられるかもしれません。

名称 御手洗の滝
住所 佐賀県鳥栖市立石町

4.水車の里遊学館

出典:PIXTA

水車をイメージした建物が印象的な「水車の里遊学館」。城原川という豊富な水源をもつ神埼町にある施設です。佐賀平野で盛んに栽培されていた小麦の精米に水車を利用していたことから、水車の資料や水車利用して動かす「からくり人形」などが展示されています。
なお、施設の前には、こぢんまりとした喫茶店があり、モーニングやランチをいただくことができます。なお、夏にはかき氷が人気。また、豊かな緑を眺められるテラス席もあり、水車の奏でる水音に癒やされると評判です。

名称 水車の里遊学館
住所 佐賀県神埼市神埼町的1073-1
サイト http://kanzaki.sagan.jp/kankou_spot/suisha_no_sato.html

唐津・玄海エリアでおすすめの観光スポット8選

1.虹の松原

出典:PIXTA

国の特別名勝であり、日本三大松原のひとつにも数えられる「虹の松原」。長さ約4.5km、幅は約0.5km、約100万本もの黒松が並ぶ絶景を眺めてみませんか。17世紀初めに、藩主が防風防潮のために黒松を植林したのがはじまりと言われています。青い海と白い砂に沿って、ゆるやかなカーブを描く景色はまさに絶景です。

出典:PIXTA

遠くから全体を眺めるのもいいですが、特徴のあるいわゆる「名物の松」を探すのも楽しいです。まずは「夫婦松」。1本の木から2つの幹が伸びていることから命名されました。もうひとつはパワースポットとも言われている「連理の松」です。こちらも、2本の幹が密着している様子から命名されました。いずれも寄り添いあう夫婦のようです。また、松の木に生えるキノコも必見。とくに、幻のキノコとされている「ショウロ」を発見できたら幸運と言えるでしょう。

名称 虹の松原
住所 佐賀県唐津市虹の松原
サイト http://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=87

2.七ツ釜

出典:PIXTA

自然の神秘を感じられる景勝地「七ツ釜」。深くえぐられた断崖と7つの洞窟は、荒々しい波にさらされてできた自然の驚異そのものです。一番大きな穴は間口が3m、奥行きが110mもあります。遊覧船でじっくりと見ることができるので、船の上からも眺めてみましょう。ターコイズブルーの海に幻想的な洞窟は一見の価値ありです。

出典:PIXTA

さて、七ツ釜を船から楽しんだあとは、今度は上から覗いてみましょう。七ツ釜の上は草原で、展望台や遊歩道など、見学しやすいように整備されています。断崖の先端にある展望台まで行くのがおすすめ。迫力のある柱状節理や荒波をかなり近くから見ることができます。岩に手を触れることも可能。ぜひ2つの方向から七ツ釜を眺めてみてください。

名称 七ツ釜
住所 佐賀県唐津市
サイト http://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=86

3.唐津城

出典:PIXTA

「唐津城」の天守閣からは、虹の松原や鏡山などを一望することができます。天守閣が建てられたのは1966年です。中は郷土資料館になっています。唐津城の資料や唐津焼などの展示を見ながら歴史に思いを馳せるのもまた楽しみのひとつです。

出典:PIXTA

唐津城は、凜とした美しさをもつ見応えのあるお城。そのためお城ファンからも熱い視線が集まります。また、別名「舞鶴城」ともいわれるように、桜や藤の名所でもあります。たわわに垂れ下がる藤の花と白壁の唐津城の組み合わせは、優美さも感じさせてくれることでしょう。また、このお城は、三方を海に囲まれて建てられたという珍しいお城でもあります。心地よい海風を感じつつ、ロマンに浸ることができます。

名称 唐津城
住所 佐賀県唐津市東城内8-1
サイト http://www.karatsu-kankou.jp/spots/detail/181/

4.呼子の朝市

出典:PIXTA

玄界灘に面する呼子は、天然資源の宝庫。松浦町商店街通りには、元旦を除いた年間364日、朝市がたつことでも知られています。並ぶのは、目の前の漁港から揚がった新鮮な魚や野菜など。平日でも多くの店舗が並ぶとても賑やかな朝市です。

出典:PIXTA

普段スーパーでは並ばないようなお魚も見ることができ、歩いているだけでも楽しめます。ぜひ試していただきたいのは、新鮮なイカ。周辺にはイカのお刺身をいただけるお店も。吉屋食堂や呼子台場みなとプラザなど、朝から営業しているお店も一部あります。

名称 呼子の朝市
住所 佐賀県唐津市呼子町呼子(朝市通り)

5.宝当神社(ほうとうじんじゃ)

出典:PIXTA

宝くじを当てるためにわざわざ訪れる人もいるという「宝当神社」。場所は唐津湾に浮かぶ高島にあり、フェリーでむかいます。唐津城下の桟橋から定期船が出ており、高島へはわずか10分で到着することができます。

出典:PIXTA

片道は大人でもわずか220円。時間帯にもよりますが、およそ1時間程度で唐津行きのフェリーが出発しますので、それまでしっかりと参拝しておきましょう。なお、「一粒万倍日」と年に5,6回ほどある「天赦日」などは大変混み合いますので注意が必要です。

名称 宝当神社
住所 佐賀県唐津市高島523
サイト http://houtoujinja.jp/

6.浜野浦の棚田

出典:PIXTA

「浜野浦の棚田」は絶景スポット。この棚田は、山の中ではなく玄界灘に向かって連なっており、海を背景に見られるところが他ではみられない一番の特徴です。

出典:PIXTA

棚田を見渡せる展望台があり、水が張られる時期になるとカメラを構える人で賑わいます。特にオレンジ色の夕陽が水面に反射して輝く時刻になると、あちらこちらから感嘆の声が聞こえます。一日の締めくくりにふさわしい、そんな観光スポットと言えそうです。

名称 浜野浦の棚田
住所 佐賀県東松浦郡玄海町浜野浦

7.湊の立神岩

出典:PIXTA

色鮮やかな海が広がる唐津市の湊町は、九州のサーフィン発祥の地ともされています。そこでひときわ目立つ「湊の立神岩」は、市指定の天然記念物。玄武岩の柱はその大きさ30m。玄界灘の波によって浸食され、今の形になったと言われています。

出典:PIXTA

玄武岩の岩柱は2つ。玄界灘の荒波に負けまいと力強く寄り添う姿から、別名「夫婦岩」とも呼ばれています。周辺の歩道は綺麗に整備されており、駐車場も完備。周辺のドライブはもちろん、写真撮影にもぴったりな穴場スポットです。

名称 湊の立神岩
住所 佐賀県唐津市湊町

8.樫原湿原

出典:PIXTA

別名「九州の尾瀬」とも呼ばれる「樫原湿原」は、標高600m、約12万平方メートルに渡って広がっています。そこには手つかずの自然が残り、約60種類の湿原植物が生息。このほかにも昆虫や野鳥のオアシスともなっています。

出典:PIXTA

この場所がもっとも美しくなるのは秋。この地域の村花にも指定されるサギソウは、白く繊細な花びらがシラサギのように見えることから、その名がついたそう。遊歩道も整備されており、季節を感じるトレッキングに出かけてみてはいかがでしょう。

名称 樫原湿原
住所 佐賀県唐津市七山池原

伊万里・有田エリアでおすすめの観光スポット5選

1.浦ノ崎駅 桜のトンネル

出典:PIXTA

ソメイヨシノが美しい人気観光スポット「浦ノ崎駅 桜のトンネル」。線路を覆うかのように約90本の桜が咲き誇り、そこを列車が走る風景は一見の価値あり。鉄道好きな方にも必見のスポットです。桜が満開となる時期には「桜の駅まつり」が開催されるので、興味がある方はぜひチェックをしてみてください。

出典:PIXTA

浦ノ崎駅まで足を伸ばしたら、ぜひ訪れていただきたいのが大川内鍋島窯跡です。大川内鍋島窯跡は、昔佐賀鍋島藩が将軍や諸大名に献上する焼き物をつくっていた場所で、現在も広範囲にわたりその跡を確認することができます。見学が終わったら伊万里鍋島焼会館へどうぞ。23軒の窯元案内のほか、伊万里焼等の特産品販売がされています。浦ノ崎駅からは車で30分程。会館では無料駐車場も完備しています。

名称 浦ノ崎駅 桜のトンネル
住所 佐賀県伊万里市山代町立岩
サイト http://www.asobo-saga.jp/search/detail.html?id=280

2.祐徳稲荷神社

出典:PIXTA

日本三大稲荷に数えられる由緒のある神社「祐徳稲荷神社」。目の前にそびえる朱色の神殿は美しく、見上げていると厳かな気持ちになります。参拝者は年間300万人を超える人気のスポットです。

出典:PIXTA

この神社は京都の清水寺のような大舞台や、美しい日本庭園があることでも知られていますが、密かに穴場的なスポットとして人気があるのは、奥の院。山の頂にあるため坂を登るのは大変ですが、有明海を含む絶景を眺めることができます。

名称 祐徳稲荷神社
住所 佐賀県鹿島市古枝乙1855
サイト https://www.yutokusan.jp/

3.竜門峡

出典:PIXTA

美しい景色で人気の「竜門峡」。黒髪山の登山口であり、遊歩道がつくられているためハイキングを楽しむことができます。渓谷を流れる清らかな水は「名水百選」にも選ばれ、癒やし効果も抜群。せせらぎに耳を傾ければ、心も浄化されていくことでしょう。

出典:PIXTA

また、春は桜がトンネルをつくり、秋には真っ赤な紅葉が絨毯のように遊歩道を埋め尽くし、季節ごとにさまざまな景色を見ることができます。自然の美しさにきっと心動かされるでしょう。

名称 竜門峡
住所 佐賀県西松浦郡有田町広瀬山

4.お食事処本陣

出典:PIXTA

佐賀県でも伊万里・有田エリアで特に有名な郷土食が「ごどうふ」。ぷるぷるとした食感が魅力のお豆腐です。お豆腐と言っても、にがりを使わず葛やでんぷんなどを混ぜて固めたもので、なめらかな舌触りが楽しめます。

胡麻醤油をかけておかずとしていただけるほか、黒蜜やきな粉をかけてスイーツとして味わうことも。「お食事処本陣」では、有田焼の器でいただく和会席が人気。全部のメニューにごどうふがついています。また、夜は予約のみなので注意が必要です。

名称 お食事処本陣
住所 佐賀県西松浦郡有田町中の原1-1-12

5.有田ポーセリンパーク

出典:PIXTA

緑に囲まれた大地に、突如現れる壮観な建物「有田ポーセリンパーク」。ドイツにあるツヴィンガー宮殿を再現しており、フォトジェニックなスポットとして大人気のスポットです。宮殿内には有田焼などが飾られています。

出典:PIXTA

日中も比較的静かな場所ですが、夕方になると人もまばらになり、よりロマンチックな雰囲気が漂います。ちなみにすぐお隣は宗政酒造。予約は必要なものの見学が可能で、焼酎や清酒の製造の様子が見られるだけでなく、試飲もできるようになっています。

名称 有田ポーセリンパーク
住所 佐賀県西松浦郡有田町戸矢乙340番地28
サイト https://www.arita-touki.com/

南部エリアでおすすめの観光スポット4選

1.武雄温泉

出典:PIXTA

明治9年建築、日本最古の現存する木造建築の共同浴場「武雄温泉」。宮本武蔵やシーボルトなど、多くの著名人も浸かったと言われています。泉質はサラッとした透明のアルカリ性単純温泉。リフレッシュ効果が高いと地元でも人気があります。疲労回復や神経痛、それから筋肉痛や関節痛など、さまざまな効能があると言われます。写真は温泉のシンボル「楼門」。奥へと歩いてゆくと、時代を感じさせられる雰囲気の湯にたどり着きます。

出典:PIXTA

夜には灯りがともり、映画やアニメの世界のようなノスタルジックな雰囲気を味わうことができます。共同浴場には「蓬莱湯」と「元湯」があります。「蓬莱湯」はシンプルですが清潔感のあるお風呂で、「元湯」は高い天井と広い浴槽が特徴で、レトロな雰囲気を味わうことができます。ほかにも貸切風呂の「殿様湯」があります。総大理石の見事な風呂で、まさしく殿様気分を味わえるユニークなお風呂といえます。共同浴場と比較すると割高ですが、その分忘れられない思い出となるでしょう。

名称 武雄温泉
住所 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7425
営業時間 6:30~24:00
※営業時間は変更になる場合がございます。
サイト http://www.takeo-kk.net/spa/001331.php

2.武雄神社

出典:PIXTA

佐賀県の中で屈指のパワースポット「武雄神社」。縁結びの御利益があるとも言われ、若い男女に人気のスポットです。目指すのは「夫婦杉」。境内授与所で求めた願掛けの宝来鈴を掛けお祈りをすると、御利益があるのだとか。

出典:PIXTA

ここを訪れる人が必ず立ち寄るのが、御神木である大楠の木です。高さ27メートル、根回り26メートルという大木で、樹齢はなんと3,000年を越えるのだとか。根元には大きな空洞があり、そこを眺めていると思わず吸い込まれそうな感覚におちいります。圧倒的なパワーを感じることができるでしょう。

名称 武雄神社
住所 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5335
サイト http://takeo-jinjya.jp/

3.大魚神社の海中鳥居

出典:PIXTA

海の中に鳥居が三基も。そんな不思議な光景が見られるのが「大魚神社」。鳥居は「海中鳥居」と呼ばれています。有明海に鳥居が浮かぶ様子は幻想的だと、SNSでも話題になっているスポットです。

出典:PIXTA

実はここ、潮の満ち引きがかなり激しく、干潮のときには全貌が見えると同時に、庭石まで現れて鳥居をくぐることができるのです。また、「竹崎かき」と呼ばれるかきが有名なこの地域。近くには漁師直営のかき小屋もあるので、あわせて訪ねてみてください。

名称 大魚神社の海中鳥居
住所 佐賀県藤津郡太良町多良1874-9

4.嬉野温泉

出典:PIXTA

武雄温泉と並んで佐賀県を代表する温泉が「嬉野温泉」。食塩と炭酸を含むアルカリ性の湯は、日本三大美肌の湯とも言われ特に女性に人気の温泉郷です。なんと源泉は17カ所。湯量豊富なこの地では60軒ほどの温泉施設が並んでいます。

出典:PIXTA

「シーボルトの湯」をはじめ、日帰り温泉施設が充実しているのもポイント。ワンコインで入れる温泉施設もあり、1日かけての温泉巡りもおすすめです。なお、温泉湯豆や腐嬉野茶も有名。温泉とあわせてぜひ味わって見てください。

名称 嬉野温泉
住所 佐賀県嬉野市嬉野町
サイト https://spa-u.net/

佐賀には個性的な観光スポットが勢ぞろい

佐賀のおすすめ観光スポットをエリア別にご紹介しました。歴史ある建物から自然あふれる景色までたくさんの観光スポットがありました。次の旅行は、見どころいっぱいの佐賀へ出かけてみませんか。

佐賀県のホテル・旅館を探す

TOP画像出典:PIXTA

【この記事もおすすめ】
▷何もしない贅沢時間を過ごす。佐賀県の旅館7選
▷九州で一度は泊まりたい!おすすめの高級リゾートホテル3選