京都で楽しむカジュアルデートスポットおすすめ12選

京都は情緒あふれる街並みとロマンチックな雰囲気が魅力のデートスポット。一緒にワクワク体験ができるスポットや、縁結び祈願ができる神社巡り、隠れ家カフェでのんびり過ごす時間など、カップルで楽しめるシチュエーションが盛りだくさんです。
本記事では、カジュアルに京都を楽しめるデートスポットを厳選して12箇所ご紹介します。デートをさらに素敵な思い出にするためのヒントが満載。さあ特別な人と一緒に、京都ならではの情緒とロマンチックなひとときを楽しみましょう。

目次

ワクワク体験型デートスポット3選|一緒に楽しむ思い出作り

1. ニンテンドーミュージアム(京都府宇治市)|ゲームの歴史に触れるワクワク体験

ニンテンドーミュージアム
出典:ニンテンドーミュージアム公式サイト

「ニンテンドーミュージアム」は宇治市に2024年10月オープンした、任天堂の歴史と遊びを体感できる新スポットです​。任天堂の創業以来の玩具やゲーム機、ソフトが2階にずらりと展示され、懐かしのゲームにカップルで「これ持ってたね!」と盛り上がること間違いなし。1階の体験エリアではコインを使った最新技術のインタラクティブ展示が充実。

ニンテンドーミュージアム
出典:ニンテンドーミュージアム公式サイト

中でも二人で手をつないで挑戦し“ラブ度”を測定できる「ラブテスターSP」はデートにぴったりのユニークな体験です​。レトロから最新まで任天堂の世界観に浸った後は、館内のカフェで限定フードを味わったり、ショップでしか買えないレアグッズをお土産に選ぶのも楽しいですよ。

ニンテンドーミュージアム
出典:ニンテンドーミュージアム公式サイト

完全予約制(抽選販売)なので混雑しすぎず、自分たちのペースでゆっくり見て回れるのも嬉しいポイントです。ゲーム好きのカップルはもちろん、子どもの頃を思い出して大人も夢中になれる体験型ミュージアムで、特別な京都デートの思い出を作ってみてはいかがでしょうか。

名称ニンテンドーミュージアム
住所京都府宇治市小倉町神楽田56
営業時間10:00~18:00(最終入館16:30)
休館日:火曜(祝日の場合翌日休館)、年末年始
料金大人(18歳以上):3300円
中学・高校生:2200円
小学生:1100円
未就学児:無料
アクセス近鉄京都線「小倉」駅 東口から徒歩5分
JR奈良線「JR小倉」駅 北出口から徒歩8分 
サイトニンテンドーミュージアム公式サイト

2. 猫カフェMOCHA 京都河原町店(京都市中京区)|癒しの猫たちとまったりタイム

猫カフェMOCHA 京都河原町店
出典:猫カフェMOCHA 京都河原町店公式サイト

「猫カフェMOCHA京都河原町店」は、デートに最適な癒しのスポットです。店内は木の温もりを感じるおしゃれなインテリアで、中央には大きな木を模したキャットタワーがあり、明るく開放的な空間が広がっています。約20匹の個性豊かな猫たちが自由に過ごしており、猫じゃらしやおやつ(別料金)を使って、彼女と一緒に猫たちと触れ合うことで、自然と会話も弾み、二人の距離も縮まることでしょう。

猫カフェMOCHA 京都河原町店
出典:猫カフェMOCHA 京都河原町店公式サイト

また、11:30と19:00の1日2回行われる「ごはんタイム」では、猫たちが一列に並んで食事をする愛らしい姿を楽しめます。店内にはソファ席もあり、ゆったりとした雰囲気の中で、猫たちに囲まれながらリラックスした時間を共有できます。この特別な空間で、彼女との絆を深めてみてはいかがでしょうか。

名称猫カフェMOCHA京都河原町店
住所京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58mina京都4階
営業時間11:00~21:00(最終入店20:30)
料金平日:10分ごと220円、休日:10分ごと275円(最大料金:平日2,640円、休日2,970円)
別途ドリンクバー代:385円
アクセス地下鉄東西線「京都市役所前駅」から徒歩5分
京阪電車「三条駅」から徒歩5分
阪急電鉄「京都河原町駅」から徒歩6分
サイト猫カフェMOCHA京都河原町店公式サイト

3. 京友禅体験工房 丸益西村屋(京都市中京区〈二条城周辺〉)|伝統工芸に触れる思い出作り

京友禅体験工房 丸益西村屋
出典:京友禅体験工房 丸益西村屋公式サイト

「京友禅体験工房 丸益西村屋」は、築120年の京町家を改装した工房で伝統工芸の友禅染め体験ができるスポットです。こちらではハンカチや風呂敷、扇子など好みのアイテムを選んで京友禅の染色体験が可能。数千種類もある型紙の中から好きな図柄を選び、筆で色付けしていく工程はまるで大人の塗り絵。

京友禅体験工房 丸益西村屋
出典:京友禅体験工房 丸益西村屋公式サイト

「この色がいいかな?」なんて相談しながら進める時間はとても充実していて、気づけば無心で没頭できます。彩色が終わった作品は工房の方に仕上げていただき、その日のうちに持ち帰れるのも嬉しいポイント​。京都の伝統工芸に触れながら二人の共同作業で思い出を作れる、穴場のものづくりデートスポットです。

名称京友禅体験工房 丸益西村屋
住所京都市中京区壺屋町446 (小川通御池下ル)
営業時間9:00~18:00(最終受付16:00)
アクセス地下鉄東西線「二条城前駅」2番出口より徒歩5分
地下鉄烏丸線「烏丸御池駅」より徒歩10分
サイト京友禅体験工房 丸益西村屋公式サイト

神社仏閣巡りデートスポット4選|京都ならではの縁結び&癒し旅

1. 下鴨神社(京都市左京区)|緑深い森で縁結び祈願

下鴨神社
出典:下鴨神社Instagram

世界遺産「下鴨神社」は、京都最古級の歴史を誇る由緒正しい神社。市街地にありながら原生林が茂る「糺の森(ただすのもり)」に囲まれ、境内は澄んだ空気に満ちています。下鴨神社と言えば縁結びの神様を祀る「相生社(あいおいのやしろ)」が有名で、絵馬にカップルで願い事を書くのも楽しい思い出に。女性守護としても信仰されており、美麗祈願の鏡絵馬も並びます。

下鴨神社
出典:加茂みたらし茶Instagram

境内の立派な楼門や朱塗りの社殿をゆっくり見学した後は、名物のみたらし団子発祥のお店「加茂みたらし茶」、「休憩処さるや」の良縁ぜんざいで甘味をシェア。歴史に包まれた下鴨神社は、喧騒を離れてゆっくり語り合いたいカップルにぴったりのスポットです。

名称下鴨神社(賀茂御祖神社)
住所京都府京都市左京区下鴨泉川町59
営業時間6:00〜17:00(神事等により変更になることあり)
拝観料無料
特別拝観エリア(大炊殿・神宮寺旧跡・鴨社資料館秀穂舎):一般1000円、中学生以下無料
アクセス市バス「下鴨神社前」下車 徒歩すぐ
京阪電車「出町柳駅」徒歩約12分
サイト下鴨神社 公式サイト

2. 貴船神社(京都市左京区)|清流と森に癒やされる涼やかデート

貴船神社
出典:貴船神社公式サイト

京都で自然を感じるデートなら、洛北の山間にある「貴船神社(きふねじんじゃ)」がおすすめです。市街地より気温が低く、木立に囲まれた神社境内とせせらぎの音が涼を運んでくれます。

貴船神社
出典:貴船神社公式サイト

木陰と川の冷気で驚くほど爽やかで、石段に連なる真っ赤な灯籠と青もみじのコントラストが美しく、「水の神様」を祀る神社ならではの清らかな空気に心洗われる思いです。境内で引ける水占みくじ(お水に浸すと文字が浮かぶおみくじ)はカップルで盛り上がること間違いなし!都会の喧騒を忘れて、自然の中でゆったり過ごせる貴船は、大人カップルのデートに最適です。

名称貴船神社
住所京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
営業時間5月1日〜11月30日:6:00〜20:00
12月1日〜4月30日:6:00〜18:00
授与所受付時間:9:00〜17:00
料金無料
アクセス叡山電車「貴船口駅」下車 バスで5分
「貴船」下車徒歩5分
京都バス「貴船」終点下車 徒歩5分
サイト貴船神社公式サイト

3. 瑠璃光院(京都市左京区)|幻想的な新緑のリフレクション

瑠璃光院
出典:瑠璃光院公式サイト

京都・八瀬の自然豊かな地に佇む「瑠璃光院」は、美しい庭園と静寂の空間が魅力の寺院です。春には庭園が鮮やかな新緑に包まれ、瑞々しい緑が生命力を感じさせてくれます。特に有名なのが、書院2階のテーブルに映り込む「リフレクション」の景色。磨き上げられた床に新緑が映し出され、まるで絵画のような幻想的な風景を楽しめます。この美しいリフレクションは、二人の特別な瞬間をより印象深いものにしてくれるでしょう。

瑠璃光院
出典:瑠璃光院公式サイト

季節ごとに異なる表情を見せる庭園は、まさに自然美の極致といえるでしょう。さらに、瑠璃光院は静寂を大切にした空間設計がされており、観光客が多い京都の中でも、特に落ち着いた雰囲気を楽しめるスポットとして人気です。

名称瑠璃光院
住所京都府京都市左京区上高野東山55
営業時間10:00~17:00(受付終了16:30)
料金大人2,000円、小人1,000円
アクセス叡山電鉄叡山本線「八瀬比叡山口駅」から徒歩約13分
サイト瑠璃光院公式サイト

4. 清水寺(京都市東山区)|古都の夜を象徴する幻想的な舞台

清水寺
出典:清水寺公式サイト

京都の夜景デートを語る上で外せないのが、世界遺産「清水寺」の夜間特別拝観です。春や秋、初冬の特定期間に実施されるライトアップでは、本堂や三重塔が闇夜に浮かび上がり、その壮麗さに思わず息を呑みます。

清水寺
出典:清水寺公式サイト

高さ13mの清水の舞台から眺める京都市街の夜景はまさに絶景で、恋人と肩を並べて見ると感動もひとしおです。境内からはライトアップされた京都タワーが遠くに見えるポイントもあり、「次はあそこに行こうか」なんて会話も弾みます。古都の夜を彩る清水寺のライトアップは、ぜひ一度カップルで体験してほしい幻想的なひとときです。

名称清水寺
住所京都府京都市東山区清水1-294
営業時間6:00〜18:00(7月、8月18:30まで)

夜間特別拝観:
春:3月25日から4月3日
夏:8月14日から16日(千日詣り/本堂内々陣特別拝観)
秋:11月22日から12月7日
21:30まで(最終受付21:00)
料金大人500円、小・中学生200円
アクセス市バス「五条坂」または「清水道」下車 徒歩10分
サイト清水寺公式サイト

カフェスイーツデートスポット3選|美味しさとくつろぎの時間を

1. TEA SQUARE MORIHAN(京都府宇治市)|老舗のお茶とスイーツでほっと一息

TEA SQUARE MORIHAN
出典:TEA SQUARE MORIHAN Instagram

「TEA SQUARE MORIHAN(ティー・スクエア・森半)」は、宇治ならではの上質なお茶スイーツが味わえる隠れ家カフェです。創業180年の老舗茶舗「森半」が手掛けるカフェで、宇治橋通りの喧騒から一本入った静かな場所にあります。看板メニューの宇治抹茶パフェは、濃厚な抹茶アイスに自家製あんこや白玉が贅沢に盛られており、うなるほどの美味しさ!ほろ苦い抹茶と甘い餡の絶妙なバランスに「幸せ」と笑みがこぼれます。

TEA SQUARE MORIHAN
 出典:TEA SQUARE MORIHAN Instagram

さらに限定の抹茶ティラミスや煎茶シフォンケーキなど、お茶を使ったスイーツが充実しているのでシェアして食べ比べるのもおすすめ。宇治観光の定番スポット平等院のすぐ近くですが、こちらのカフェは比較的穴場で、観光で歩き疲れたカップルが静かに休憩するのにぴったりです。上質なお茶の香りに包まれながら、大切な人とほっと一息つける癒しの時間が過ごせますよ。宇治川沿いの散策やニンテンドーミュージアム訪問と合わせて立ち寄りたい、とっておきの甘味処です。

名称TEA SQUARE MORIHAN
住所京都府宇治市宇治蓮華21-5
営業時間9:30〜17:30
アクセス京阪宇治線「宇治駅」より徒歩5分
JR奈良線「宇治駅」より徒歩10分
サイトTEA SQUARE MORIHAN Instagram

2. cafe marble 仏光寺店(京都市下京区)|和モダン空間でのんびりカフェタイム

cafe marble 仏光寺店
出典:cafe marble 仏光寺店公式サイト

「cafe marble 仏光寺店」は、築約120年の町家をリノベーションした京都らしい古民家カフェです​。四条烏丸の繁華街から徒歩圏とは思えない静かな路地にあり、まさに隠れ家の佇まい。暖簾をくぐって中に入ると、木の梁や土壁を生かしたレトロ可愛い空間が広がります。アンティークの調度品や本棚が配された店内はとても落ち着いた雰囲気で、ゆったりと過ごせます。

cafe marble 仏光寺店
出典:cafe marble 仏光寺店公式サイト

人気メニューは、季節野菜の自家製キッシュプレートと旬のフルーツタルトです。ほうれん草たっぷりの優しい味わいのキッシュとサクサクのタルト生地は相性抜群で、素材の良さを生かした素朴な味が評判。町家の雰囲気とも相まって心までほっこりするでしょう。ぜひ二人だけのゆるやかな時間を楽しんでくださいね。

名称cafe marble 仏光寺店
住所京都市下京区高倉通仏光寺下ル材木町460
営業時間11:30〜20:00(L.O.20:30)
定休日:月曜火曜
アクセス地下鉄烏丸線「四条駅」・阪急「烏丸駅」より徒歩5分
サイトcafe marble公式サイト

3. Elephant Factory Coffee(京都市中京区)|隠れ家カフェで大人の時間を

Elephant Factory Coffee
出典:Elephant Factory Coffee Instagram

「Elephant Factory Coffee」は、京都の夜デートにぴったりな路地裏の隠れ家カフェです。木屋町通りの細い路地を奥へと進んだ2階にあり、一見すると見逃してしまいそうなほどひっそりした入口が秘密基地のよう。急な階段を上がって扉を開けると、そこにはアンティーク調の照明に照らされた大人の隠れ家バーのような小さな空間が広がります。

Elephant Factory Coffee
出典:Elephant Factory Coffee Instagram

コーヒー専門店ということで豆の種類も豊富ですが、季節限定のカフェオレ、スイーツに自家製チーズケーキもおすすめ。会話が途切れても居心地の悪さを感じない、不思議な安心感のある空間で、時間を忘れてしまいます。観光客は少なめで地元ファンが多いお店なので、京都の夜にしっとりと二人だけの時間を過ごしたい時にイチオシです。ロマンチックな鴨川の夜景を散歩した後、ふらりと立ち寄る大人デートはいかがでしょうか。

名称Elephant Factory Coffee
住所京都市中京区木屋町三条下ル材木町178-3 2F
営業時間13:00〜25:00
定休日:木曜日
アクセス京阪「三条駅」から徒歩6分
地下鉄東西線「市役所前駅」から徒歩5分

ほっこりピクニックデート2選|のんびり自然を満喫

1. 円山公園(京都市東山区)|桜の名所でのんびりデート

円山公園
出典:円山公園公式サイト

「円山公園」は、京都の伝統と自然美が調和する理想的なデートスポットです。広大な敷地には桜が満開となり、ふんわりと舞い散る花びらが散策路を彩ります。静かな公園内でゆったりと会話を楽しめ、日常の喧騒を忘れさせる癒しの空間が広がります。

円山公園
出典:円山公園公式サイト

夕暮れ時には、桜とともに温かな夕日が差し込み、ロマンチックな雰囲気が一層際立ちます。二人で歩きながら、自然の美しさに触れ、心がほっこりと温まる時間を過ごせること間違いなしです。ぜひ、初デートの足がかりとして、円山公園で特別なひとときをお楽しみください。

名称円山公園
住所京都府京都市東山区円山公園
アクセス地下鉄烏丸線「四条駅」から徒歩約10分
京阪電車「祇園四条駅」から徒歩約10分
京都市営バス「円山公園前」下車 徒歩すぐ
サイト円山公園公式サイト

2. 鴨川沿い(京都市中京区〜左京区)|川辺でほっこりピクニックデート

鴨川沿い
出典:日本遺産琵琶湖疏水

京都市民の憩いの場でもある「鴨川沿い」は、お金をかけずにゆったりとしたカップル時間を過ごせるスポットです​。春は川沿いに咲く桜や新緑、夏の夕涼み、秋の紅葉、冬の澄んだ空気と、季節ごとに違う景色を楽しませてくれます​。鴨川といえば等間隔に座るカップルたちの光景が有名ですが、実際に座ってみると不思議と周りが気にならず、二人だけの世界に浸れます。夕暮れ時には空が茜色に染まり、川面がキラキラと輝いて本当に綺麗でした。

鴨川(鴨川公園)
出典:京都市公式観光サイト

鴨川デルタ(三角州)付近では飛び石を渡って対岸に行くこともでき、童心に帰ってはしゃいでしまう場面も…。肩肘張らずリラックスして過ごせるので、初めての京都デートにもおすすめです。

名称鴨川(鴨川公園)
住所京都府京都市(木屋町〜出町柳エリア)
アクセス京阪「祇園四条駅」「三条駅」または阪急「京都河原町駅」徒歩すぐ
(四条~三条付近)京阪「出町柳駅」徒歩すぐ(出町柳デルタ付近)
サイト京都市公式観光サイト

京都デートでおすすめホテル3選

1. ホテルマイステイズ京都四条

ホテルマイステイズ京都四条

「ホテルマイステイズ京都四条」は、四条駅や烏丸駅から徒歩約6分という好立地で、京都観光の拠点にぴったりのホテルです。周辺にはおしゃれなカフェや美味しいレストランがたくさんあり、デートにも困りません。さらに、近くにはコンビニもあるので、ちょっとした買い物にも便利!

ホテルマイステイズ京都四条

客室はシンプルで落ち着いた雰囲気。ベッドはふかふかで、観光で歩き疲れた後でもしっかり休めます。無料Wi-Fiや大きめのデスクがあるので、写真を整理したり、次の日の予定を調べたりするのにも便利です。何よりも嬉しいのが、リーズナブルな料金設定。京都デートを満喫したいけど、宿泊費は抑えたい…なんてカップルにはぴったりです。京都デートをカジュアルに楽しみたいカップルにおすすめのホテルです。

名称ホテルマイステイズ京都四条
住所京都府京都市下京区四条通油小路東入る傘鉾町52
アクセス地下鉄「四条駅」徒歩約6分
阪急「烏丸駅」徒歩約6分
施設の特色・リーズナブルな料金設定でコスパ抜群
・シンプルで落ち着いた客室、無料Wi-Fi完備
・チェックアウトが11時で朝もゆったり過ごせる

2. 京都温泉ホテル 京湯元ハトヤ瑞鳳閣

京都温泉ホテル 京湯元ハトヤ瑞鳳閣

「京都温泉ホテル 京湯元ハトヤ瑞鳳閣」は、京都駅から徒歩約5分の好立地にあり、観光の拠点として非常に便利です。ホテル内には地下910mから湧き出る自家源泉の天然温泉があり、カップルでゆったりとリラックスできます。特に、8階の特別室には客室内に温泉が備えられており、プライベートな空間で温泉を楽しむ贅沢なひとときを過ごせます。 

京都温泉ホテル 京湯元ハトヤ瑞鳳閣

さらに、ホテルでは舞妓さんの華麗な舞を鑑賞できる「八竹庵」の舞など、京都ならではの文化体験も提供しており、二人の思い出作りに最適です。 ホテル内のレストランでは、四季折々の京懐石コースやビュッフェスタイルの朝食を堪能でき、特別な時間を過ごせることでしょう。

名称京都温泉ホテル 京湯元ハトヤ瑞鳳閣
住所京都府京都市下京区西洞院通塩小路下ル南不動堂町802
アクセス地下鉄「四条駅」徒歩約6分
JR京都駅烏丸中央口または西口から徒歩約5分
施設の特色・地下910mから汲み上げた自家源泉の天然温泉を大浴場で堪能
・和の趣を取り入れた温かみのある客室
・舞の鑑賞などの文化体験

3. クロスホテル京都

クロスホテル京都

「クロスホテル京都」は、京都市中心部の河原町三条に位置し、先斗町や三条大橋、木屋町通などの観光スポットや飲食店街へのアクセスが非常に便利です。客室は落ち着いたデザインでまとめられており、スタンダードからスイートまで揃っていて、どのお部屋にも独立したバスルームがついているので、ゆったりくつろげます。

クロスホテル京都

さらに、ホテル内のレストラン&バー「KIHARU Brasserie」では、遊び心あふれるメニューと雰囲気を楽しむことができ、旅の疲れを癒すのに最適です。 京都観光を思いっきり楽しみつつ、ホテルではゆったり過ごしたいカップルにおすすめのホテルです。

名称クロスホテル京都
住所京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町71-1
アクセス京阪「三条駅」徒歩4分
阪急「京都河原町駅」徒歩7分
施設の特色・日本庭園のロビーを眺めながら無料のコーヒー
・コンシェルジュサービスによるおもてなし。アニバーサリー演出
・「京感」と「木づかい」がテーマの温もりが感じられる客室

京都デートで特別な思い出を作ろう

京都ならではの情緒あふれる街並みや、ワクワクする体験スポットで過ごす時間は、二人の距離をぐっと縮めてくれるはずです。今回ご紹介した12のデートスポットを参考に、気になるあの人との初デートや、恋人との特別なひとときを計画してみてください。
自然に笑顔がこぼれる瞬間や、ドキドキする体験を共有することで、きっと忘れられない思い出になるでしょう。次のデートは、京都でロマンチックなひとときを過ごしてみませんか?

地図での確認はこちらから

SNSでシェアしよう!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次