「札幌でやることがない…」なんて思っていませんか?実は、定番の観光地だけでなく、大人だからこそ楽しめる落ち着いた穴場スポットや体験がたくさんあります。王道の観光地も押さえつつ、札幌ならではの魅力を深く味わえるスポットを厳選。「いつもとは違う札幌」を楽しみたい方にぴったりの遊べるところをご紹介します。
ちょっと特別な時間を過ごしたい方も、旅のプランに迷っている方も、札幌の大人向けスポットで素敵なひとときを過ごしてみませんか?
札幌で遊ぶ!大人向けの体験&アクティビティ4選
1. サッポロビール博物館|北海道限定ビールを試飲(東区エリア)

「サッポロビール博物館」は、日本で唯一のビール専門の博物館として、1876年の北海道開拓使麦酒醸造所から始まるサッポロビールの歴史を学ぶことができます。館内では、ビールの製造過程や歴史的資料が展示されており、ビール愛好家にはたまらないスポットです。

また、有料の「プレミアムツアー」では、ここでしか味わえない限定ビールの試飲が可能で、特別な時間を過ごせます。重厚なレンガ造りの建物は「北海道遺産」にも指定されており、その歴史的価値も魅力の一つです。
名称 | サッポロビール博物館 |
---|---|
住所 | 札幌市東区北7条東9丁目1-1 |
営業時間 | 11:00~18:00(最終入館17:30) |
料金 | 無料 プレミアムツアー:大人 1,000円、中学生~20歳未満 500円、小学生以下 無料 |
アクセス | 地下鉄東豊線「東区役所前」駅から徒歩10分 |
サイト | サッポロビール博物館公式サイト |
2. 工房Smith札幌本店|手作りアクセサリー体験ができる隠れ家工房(中央区エリア)

「工房Smith札幌本店」は、札幌市中央区に位置する手作りアクセサリーの体験工房です。静かな住宅街に佇むこの工房では、指輪やネックレスなどのアクセサリーを自分で制作することができます。

専門のスタッフが丁寧にサポートしてくれるため、初めての方でも安心して参加できます。制作したアクセサリーは思い出として持ち帰ることができ、大切な人へのプレゼントにも最適です。予約制となっているため、訪れる際は事前に公式サイトで確認してください。
名称 | 工房Smith札幌本店 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南2条西10丁目1-3 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
料金 | 9,350円〜(制作内容により異なる) |
アクセス | 地下鉄東西線「西11丁目駅」より徒歩5分 |
サイト | 工房Smith公式サイト |
3. JRタワー展望室 T38|駅直結でアクセス抜群の夜景スポット(中央区エリア)

「JRタワー展望室 T38」は、札幌駅直結のJRタワー38階に位置し、地上160mから札幌市内を360度のパノラマで眺めることができる展望室です。昼間は遠くの山々や市街地を一望でき、夜は煌びやかな夜景が広がります。展望室内には「T’CAFE」が併設されており、景色を楽しみながらドリンクや軽食を味わうことができます。

また、北東側に設けられた男子トイレは「圧倒的開放感を独り占め」がコンセプトとなっており、話題のスポットとなっています。
名称 | JRタワー展望室 T38 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北5条西2丁目5 JRタワー38階 |
営業時間 | 10:00~22:00(最終入場21:30) |
料金 | 大人720円 |
アクセス | JR「札幌」駅直結 |
サイト | JRタワー展望室 T38公式サイト |
4. WILD MUSTANG’S|北海道の大自然で本格ウエスタン乗馬体験(南区エリア)

「WILD MUSTANG’S(ワイルドムスタングス)」は、札幌市南区にある本格ウエスタンスタイルの乗馬施設です。観光地化された牧場とは異なり、大人が本格的な乗馬を楽しめる環境が整っています。多彩なプログラムが用意されており、手ぶらで参加OK。ウエスタンスタイルのギアを身に着けて、本格的なカウボーイ気分を味わえるのも魅力の一つです。

馬とのコミュニケーションを大切にするホースマンシップを学ぶこともできるため、ただ乗るだけでなく、馬との信頼関係を築く楽しさを味わいたい方にもおすすめ。札幌市街から車で30分程度とアクセスも良好なので、札幌観光の合間にぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
名称 | WILD MUSTANG’S(ワイルドムスタングス) |
---|---|
住所 | 北海道札幌市南区砥山114番地 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
料金 | 引き馬体験 1,000円~、乗馬体験 50分 11,000円~ |
アクセス | 札幌市街地から車で約30~40分 |
サイト | WILD MUSTANG’S 公式サイト |
定番だけど外せない札幌観光スポット5選
1. 大通公園|四季折々のイベントが楽しめる札幌のシンボル(中央区エリア)

「大通公園」は、札幌市の中心部を東西に約1.5kmにわたって伸びる都市公園で、市民や観光客の憩いの場として親しまれています。公園内には噴水や花壇、彫刻などが配置され、散策や休憩に最適なスポットです。また、札幌テレビ塔からは公園全体を一望でき、夜景も美しいと評判です。

四季折々の風景が楽しめ、春には「さっぽろライラックまつり」、夏には「札幌夏まつり」、秋には「さっぽろオータムフェスト」、冬には「さっぽろ雪まつり」といった大規模なイベントが開催されます。
名称 | 大通公園 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区大通西1丁目~12丁目 |
営業時間 | 常時開放 |
アクセス | 地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通駅」下車、各出口よりすぐ |
サイト | 大通公園公式サイト |
2. さっぽろ羊ヶ丘展望台|クラーク博士像と広がる牧草地(豊平区エリア)

「さっぽろ羊ヶ丘展望台」は、札幌市豊平区に位置し、広大な牧草地と「Boys, be ambitious」の名言で知られるクラーク博士像が立つ観光名所です。

市街地から近いにもかかわらず、北海道らしい雄大な風景を楽しむことができ、四季折々の自然が訪れる人々を魅了します。施設内には、羊の放牧場や北海道の味覚を堪能できるレストランなどがあり、家族連れやカップルに人気のスポットです。また、冬季には「スノーパーク」でのチューブ滑りやクロスカントリースキーといったアクティビティも体験できます。
名称 | さっぽろ羊ヶ丘展望台 |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区羊ヶ丘1番地 |
営業時間 | 8:30~18:00(季節により変動あり) |
料金 | 大人600円、小・中学生300円 |
アクセス | 地下鉄東豊線「福住駅」から中央バス「羊ヶ丘展望台」行きで約10分 |
サイト | さっぽろ羊ヶ丘展望台公式サイト |
3. 二条市場|観光客が少ない朝に楽しむ海鮮グルメ(中央区エリア)

「二条市場」は、札幌市中央区に位置する歴史ある市場で、明治初期から続く札幌市民の台所として知られています。約100年以上の歴史を持ち、地元の人々や観光客に新鮮な海産物や農産物を提供しています。特に朝7時頃から営業を開始する店舗が多く、観光客が少ない早朝の時間帯は、ゆったりと買い物や食事を楽しむことができます。

市場内の食堂では、新鮮な魚介を使った海鮮丼や焼き魚定食など、北海道ならではの味覚を堪能できます。アクセスも良好で、地下鉄東西線「バスセンター前」駅から徒歩5分と、市内中心部からのアクセスも便利です。早起きして訪れる価値のあるスポットとしておすすめです。
名称 | 二条市場 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南3条東1丁目~東2丁目 |
営業時間 | 7:00~18:00(店舗により異なる) |
料金 | 店舗・商品による |
アクセス | 地下鉄東西線「バスセンター前」駅より徒歩5分 |
サイト | 二条市場公式サイト |
4. 元祖さっぽろラーメン横丁|王道だけど深夜に味わうのが粋(中央区エリア)

「元祖さっぽろラーメン横丁」は、札幌市中央区のすすきの地区に位置する、ラーメン好きにはたまらないスポットです。1951年に誕生し、現在では17店舗のラーメン店が軒を連ねています。各店が独自の味を追求しており、特に味噌ラーメンは札幌を代表する味として知られています。

多くの店舗が深夜まで営業しており、飲み会の締めや夜食として訪れるのもおすすめです。アクセスは地下鉄南北線「すすきの」駅から徒歩約3分と非常に便利です。観光客だけでなく地元の人々にも愛され続ける、札幌のラーメン文化を堪能できるスポットです。
名称 | 元祖さっぽろラーメン横丁 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南5条西3丁目6 |
営業時間 | 各店舗により異なる(多くは11:00~翌3:00頃) |
料金 | 店舗・メニューによる(平均800円~1,000円) |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの」駅より徒歩3分 |
サイト | 元祖さっぽろラーメン横丁公式サイト |
5. 札幌もいわ山ロープウェイ|夜景を楽しむならココ(南区エリア)

「札幌もいわ山ロープウェイ」は、札幌市の中心部からアクセスしやすい場所にあり、四季折々の自然と市街地を一望できる絶景スポットとして知られています。特に夜景は「日本新三大夜景」にも選ばれており、ロマンチックな雰囲気を楽しむことができます。

ロープウェイとケーブルカーを乗り継いで山頂へ向かう道中も、季節ごとの美しい風景が広がり、訪れるたびに新たな発見があります。

山頂には展望台やレストランも併設されており、食事をしながらゆったりと景色を堪能することも可能です。
名称 | 札幌もいわ山ロープウェイ |
---|---|
住所 | 札幌市中央区伏見5丁目3-7 |
営業時間 | 季節により変動(詳細は公式サイト参照) |
料金 | 大人往復1,800円 |
アクセス | 市電「ロープウェイ入口」停留所から無料シャトルバスで約5分 |
サイト | 札幌もいわ山ロープウェイ公式サイト |

隠れ家的な大人の穴場スポット3選
1. 黒の50|路地裏に佇む大人の隠れ家バー(中央区エリア)

「黒の50」は、札幌市中央区の路地裏に佇む大人の隠れ家バーです。店内は11席と小ぢんまりしていますが、アットホームで落ち着いた雰囲気が魅力です。「NIKKA WHISKY」の提携店であり、ウイスキーの種類が豊富に揃っています。

特に「竹鶴25年」といった世界各国の銘酒も取り扱っており、ウイスキー愛好家にはたまらないスポットです。また、フルーツカクテルやデザートカクテルも用意されており、アルコールが苦手な方や女性にもおすすめです。仕事終わりに癒しを求めて立ち寄れる、居心地の良いバーとして定評があります。
名称 | 黒の50 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南5条西3丁目8-10 |
営業時間 | 19:00~翌3:00 |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩5分 |
サイト | 黒の50公式サイト |
2. Brown Books Cafe|本とコーヒーを楽しむ大人の隠れ家カフェ(中央区エリア)

「Brown Books Cafe」は、札幌市中央区にあるブックカフェで、静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。店内には多くの書籍が並び、コーヒーを片手に読書を楽しむことができます。また、地元のアーティストによる作品が展示されており、アートに触れることもできます。隠れ家的な雰囲気で、一人の時間をゆっくり過ごしたい方におすすめのスポットです。
名称 | Brown Books Cafe |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南2条西27丁目1-9 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
アクセス | 地下鉄東西線「円山公園駅」より徒歩5分 |
サイト | Brown Books Cafe公式サイト |
3. イニシャル サッポロ|独創的なパフェが楽しめる大人のためのカフェ(中央区エリア)

「イニシャル サッポロ」は、札幌市中央区にある大人のためのカフェで、独創的なパフェが楽しめるスポットとして知られています。季節のフレッシュフルーツを使用した「大人の札幌〆パフェ」は、お酒やハーブを組み合わせたメニューが特徴的です。

濃厚でキレのある北海道牛乳のソフトクリームや新鮮な果実をふんだんに使用したパフェは、一度味わう価値があります。レトロとモダンが融合した温かい光に照らされた空間で、特別なひとときを過ごせます。
名称 | イニシャル サッポロ |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南3条西5丁目36-1 F.DRESS五番街ビル 2F |
営業時間 | 月~土 15:00~24:00、日・祝日 15:00~23:00 |
アクセス | 地下鉄南北線「すすきの駅」より徒歩5分 |
サイト | イニシャル サッポロ Instagram |
札幌観光におすすめの宿泊施設3選
1. 京王プラザホテル札幌|中央区エリア

「京王プラザホテル札幌」は、札幌駅から徒歩5分という好立地に位置する高級ホテルです。客室はエレガントで広々としており、快適な滞在を提供します。
館内には、和洋中の多彩なレストランやバー、フィットネスセンター、屋内プールなど、充実した施設が揃っています。また、ビジネスセンターや会議室も完備しており、ビジネスでの利用にも最適です。周辺には大通公園や札幌時計台などの観光スポットがあり、観光の拠点としても便利です。
施設名 | 京王プラザホテル札幌 |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北5条西7丁目2-1 |
アクセス | JR「札幌駅」より徒歩5分 |
施設の特色 | ・多彩なレストランとバー ・フィットネスセンターと屋内プール ・ビジネスセンター完備 |
周辺の観光スポット | 大通公園、札幌時計台、赤れんが庁舎 |
2. 札幌グランドホテル|中央区エリア

「札幌グランドホテル」は、1934年に北海道初の本格的洋式ホテルとして開業した老舗ホテルです。札幌市の中心部に位置し、札幌駅に繋がる地下歩行空間に直結しているため、ビジネスや観光の拠点として抜群の立地を誇ります。館内には、クラシカルな雰囲気と最新の設備が融合した客室があり、快適で落ち着いた空間を提供します。

また、多彩なレストランやバー、フィットネスジムなどの施設が充実しており、滞在中の様々なニーズに応えます。特に、北海道の食材をふんだんに使用した朝食は高い評価を受けています。歴史と伝統を感じながら、上質なおもてなしを体験できるホテルです。
施設名 | 札幌グランドホテル |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北1条西4丁目 |
アクセス | JR「札幌駅」より徒歩10分 |
施設の特色 | ・札幌初の本格洋式ホテルとして開業 ・北海道産食材を活かした多彩なレストラン ・札幌駅と地下歩行空間で直結の好立地 |
周辺の観光スポット | 大通公園、札幌時計台、赤れんが庁舎 |
3. 札幌ホテル by グランベル|中央区エリア

「札幌ホテル by グランベル」は、JR札幌駅から徒歩7分の場所に位置するモダンなデザインが特徴のホテルです。ガラスキューブの外観と自然素材を活かしたインテリアが調和し、洗練された空間を演出しています。

高層階には半露天風呂付きの温泉スパ&サウナがあり、札幌の街並みを眺めながらリラックスできます。また、館内にはレストランやバーも併設されており、北海道の旬の食材を使用した料理や多彩なドリンクを楽しむことができます。観光やビジネスの拠点として、快適な滞在を提供します。
施設名 | 札幌ホテル by グランベル |
---|---|
住所 | 札幌市中央区北6条西4丁目 |
アクセス | JR「札幌駅」より徒歩7分 |
施設の特色 | ・スタイリッシュなデザインの客室と館内 ・半露天風呂付き温泉スパ&サウナ完備 ・北海道の旬を味わえるレストラン&バー |
周辺の観光スポット | 大通公園、札幌時計台、北海道大学植物園 |
まとめ
札幌には、大人だからこそ楽しめる魅力的なスポットがたくさんあります。観光の定番だけでなく、落ち着いた穴場や特別な体験を取り入れることで、札幌の新たな一面を発見できるはず。次の札幌旅では、ぜひ今回紹介したスポットを巡りながら、心地よい時間を過ごしてみてください。きっと、いつもとは違う札幌の楽しみ方が見つかるはずです。

地図での確認はこちらから
TOP画像出典:JWELS RESTAURANT公式サイト